写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SATOMURA SATOMURA ファン登録

ちょい旅散歩~静岡県熱海市09

ちょい旅散歩~静岡県熱海市09

J

    B

    コメント8件

    光画部R

    光画部R

    えっ!?何屋さんですか???(╹◡╹)

    2025年08月18日07時53分

    SATOMURA

    SATOMURA

    光画部Rさま ありがとうございます! 昭和な雰囲気のレストラン「フルヤ」さん です(^_^)v レンタカーの受付窓口もやってるのでしょ うね(^_^; 米屋さんがたばこ屋さんもやってるみたい な(笑)

    2025年08月18日08時14分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    おはようございます。 多角経営のお店ですね。 料理の看板も何か懐かしい気がしますし、電話が今も置いているのですね。 これより昔は、赤電話だったのでしょうが、今ではこの電話もあまり使われなくなっているのではないでしょうか。

    2025年08月18日09時52分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    このような商店街に銭湯のような温泉もあるんですよね? このレトロ感いつまでも残したいですね。

    2025年08月18日11時01分

    sado

    sado

    公衆電話と店構えの組み合わせが妙なレトロ感を醸し出してますね^^; 令和感が一切無い。

    2025年08月18日19時13分

    SATOMURA

    SATOMURA

    Baru(バル)さま こんばんは! 公衆電話は見かけることはあっても、 利用シーンは久しく見た記憶がありません。 90年代くらいまでは駅の公衆電話に行列 が出来ていたなんて今の若い人達は想像 出来ないでしょうね。

    2025年08月18日20時22分

    SATOMURA

    SATOMURA

    山菜シスターズさま こんばんは(^O^) 共同浴場等ありますよね! 熱海は古い町並みを残しながら、奇跡的に 復活を遂げましたね。他の寂れてしまった 温泉街もぜひ奮闘してもらいたいです。

    2025年08月18日20時26分

    SATOMURA

    SATOMURA

    sadoさま こんばんは(*^^*) へたすると平成もレトロと呼ばれますので 若者からすれば、昭和は明治、大正と同義 かも知れません(;_:)

    2025年08月18日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSATOMURAさんの作品

    • 東京散策~江東区砂町49
    • 東京散策~丸の内25
    • 東京散策~中央区築地03
    • 東京散策~江東区砂町47
    • 東京散策~丸の内34
    • 東京散策~丸の内30

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP