写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あゆかけ あゆかけ ファン登録

地図蝶

地図蝶

J

    B

    個性的な羽根模様に飛び方のイシガケチョウ。遠くからでも直ぐ分かるのに意外と近くで出逢う事がなかった。幼い頃、模様が地球儀みたいなので「地図みたいな蝶」と呼んでいた事をうん十年ぶりに思い出した。レンズ SIGMA APO TELEMACRO 300mm 1:4

    コメント2件

    あじさい

    あじさい

    うわ``-----!これ凄くすきです!! こんなエキセントリックな柄の蝶々、初めて見ました! ホント、古い世界地図のような色と柄が素敵ですね! 回りの白い小花とも調和していて、素晴らしいです! バックのサックスブルーが、夏らしさを添えていますね^^

    2011年08月02日23時08分

    あゆかけ

    あゆかけ

    あじさいさん、ご共感ありがとうございました。幼い頃は滅多に巡り会えない幻の蝶のイメージでしたが、春と秋の羽化の蝶なので、夏休みの今頃は少なくなりますので道理です。南西諸島には多い蝶で、ここ高知でも良く見かけます。逆光気味の割りに、白っぽい所は鱗粉がないので明るく映りますし、背景を飛ばさずにすみました。本当は光が強いと、花のシルエットが羽根に映りもっと複雑な模様になるのですが次回のチャンスに持ち越しです。

    2011年08月03日00時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあゆかけさんの作品

    • 秋の藤色
    • 光の蝶
    • 夏の大トリ
    • 朝の散歩 1
    • 水の色
    • 日光浴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP