写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

夜の訪問者☆彡

夜の訪問者☆彡

J

    B

    住んで居ます集合住宅の常夜灯には夏になると色んな虫がやってきます。 多くは朝になると何処かに飛び去るのですが、建物の迷路から脱出できず、 階段や通路などで弱っている虫たちをよく見掛けます。 この日は珍しくクワガタのオスが階段でゴミにまみれてもがいていました。 メスは珍しくはないですが、オスは久々でした。 ゴミを取り除いてやり、ベランダの鉢植えに放してやると元気を取り戻した様です。 コクワガタの雄でしょうか、小粒だけれどもカッコよい鍬の持ち主です。 DSC_9886

    コメント13件

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 住宅街にいましたか。こちらでは、もしくはご実家の方では考えられないことですね。 やはりクワガタは憧れの昆虫だと改めて思えるような綺麗な個体ですね。 本来の生活環境では力が戻ってくるのですね。PEGA*さんの優しさは写真からも伝わってきて、クワガタとの対話をひと時楽しまれたのではないでしょうか。

    2025年08月17日14時43分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんにちは。 凄いですね、こんなのがやって来たんですね。

    2025年08月17日15時29分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 常夜灯にクワガタも集まってくるのですね。 立派な個体ですね。 クワガタもPEGA*さんに感謝していることでしょう。^^:

    2025年08月17日18時01分

    PEGA*

    PEGA*

    ミノ田ミラ男さんへ 私が知る限りでは減少しているような感じがします。貴重な自然です。 単身赴任で住んでいます集合住宅の4Fベランダからよく行きます里山が見えます。 その辺りから夜に成るとやって来るのかも知れません。メスはよく見ますがオスは珍しいです。 ありがとうございました。

    2025年08月18日07時45分

    TU旭区

    TU旭区

    おはようございます。 自宅周辺にこんな立派なクワガタが飛来してくるのですねー(^^) 私の近所でも考えられないのですが、私なんか見れるだけでテンション上がりますー(^^) いつもながらの優しい描写でクワガタさんもカッコいいけど、優しめに見えます。 よろしくお願い致します。

    2025年08月18日07時48分

    PEGA*

    PEGA*

    run_photoさんへ 山が近いので夜に成ると常夜灯の光に誘われてやってくるのでしょう。 この集合住宅にこの様な虫たちが来ているのを初めて見た時は嬉しかったです。 このクワガタはコクワガタだと思います。美しい姿の個体で記念撮影をしました(笑) 弱っていたのですが、少しすると元気に成り鉢の縁を歩き回っていて安心しました。 翌朝には姿なく山の方へ帰っていったようです。 ありがとうございました。

    2025年08月18日08時02分

    PEGA*

    PEGA*

    奈良のもぐちゃんへ 偶にやってくるのです。 クワガタの場合は雌が多いのですが、珍しく雄の迷子でした。 近くにクヌギやコナラの雑木林があります。その辺りから来るのでしょうか。 ありがとうございました。

    2025年08月18日07時57分

    PEGA*

    PEGA*

    konabe6303さんへ 常夜灯には色んな昆虫がやってきます。 朝起きて出社するときに何か居ないかな?と見ています。 美しい見た事が無いような大きな蛾が居たり、今回のような甲虫たちが居たりします。 自然が近くにあるという証だと思います。 美しい姿をしたコクワガタでした。元気に元居た所へ帰ってくれたならば嬉しいのですが。 ありがとうございました。

    2025年08月18日08時01分

    PEGA*

    PEGA*

    TU旭区さんへ これは滋賀で住んでいます集合住宅での話です(笑) 朝起きると夜にやってきた色んな虫たちが残っている場合があります。 やはり甲虫などの姿があると虫好きには嬉しいものです。 私もテンション上がり気味になる夜の訪問者でした。 ありがとうございました。

    2025年08月18日08時32分

    yanap

    yanap

    こんばんは。 嬉しい珍客ですね(笑)お盆も過ぎて、甲虫達のシーズンも終わりに近づいていると思うので、貴重な出会いです。ナイスショットです。

    2025年08月18日18時04分

    PEGA*

    PEGA*

    yanapさんへ 盆が過ぎると甲虫たちの姿がめっきり減りますね! そのようなタイミングで現れた姿が美しいコクワガタの雄でした。 少し弱っていましたが、鉢植えに放してやり、少し後で見に行くと鉢の縁を元気に這っていました。朝には姿が無く元いた所へ帰って行ったようです。

    2025年08月19日07時49分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんばんは。 クワガタ君、大変な所をPEGA*さんに助けてもらい、 ありがとうといった感じですね(*^-^*) 鉢にしっかりつかまり、クワガタの黒い体が何とも素敵です! 子供たちがクワガタ見つけたら、喜ぶだろうなって思いました(^^♪

    2025年08月22日19時32分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 今朝もドアを開けるとメスのクワガタが仰向けでいました。 今回は集合住宅の駐車場の植栽に放してやりました。 盆を過ぎても結構にいるようです。 子供たちは大喜びすると思います。私も子供の頃に見たかったです。

    2025年08月25日08時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • 秋色③
    • 晩秋から初冬へ
    • 二十歳の頃①
    • フィルムの頃③
    • 江戸彼岸桜
    • 里山 初夏から夏へ☆彡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP