写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

浜辺のアート 2

浜辺のアート 2

J

    B

    レンズ:Ernst Leitz Wetzlar(Leica) Summitar 5cm f2(1946年製)

    コメント10件

    hazuki88

    hazuki88

    楽しいしなんか憎めない可愛らしさですね^^*

    2025年08月17日06時34分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    hazuki88さん そうなんですよ。 でも最近ここの主さん(制作者?)を見かけないんですよね。 新作も見当たらないし…

    2025年08月17日06時36分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    おはようございます! てるてる坊主かなと思いましたが、右側に出ているものは何を意味しているのでしょうか。 面白いものがありましたね。

    2025年08月17日08時11分

    ミノ田ミラ男

    ミノ田ミラ男

    おはようございます。 こちらは描写にヘロヘロもへじになりました。 素敵!(⁠^⁠^⁠)

    2025年08月17日08時27分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん おはようございます。 てるてる坊主と言うより、むしろ雨を呼びそうですね(笑 右のモノは風車的なモノです。一枚羽のように横へ飛び出てる部分がありますが、元々は全て同じ様になっていたんです。

    2025年08月17日08時29分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    ミノ田ミラ男さん おはようございます。 侮れない質感表現をしてくれるレンズです。Sマウントのニッコールレンズなんかも結構な解像度を見せてくれるので、バックフォーカスが短いのが光学設計に有利なんでしょうね。

    2025年08月17日08時41分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 サムネイル画像でも主張が強すぎ。(笑) 空気感というか、空間まるごと写し込んだ様に感じます。(^^)

    2025年08月17日09時30分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。 ここの作品は、どれも主張が強いのです(笑 なんかいい雰囲気を出してくれるレンズです。 安くて良かった(笑

    2025年08月17日09時45分

    kanpi

    kanpi

    前回のアートと同じ砂浜でしょうか。面白いですね~ 見つけるのが楽しそうです。

    2025年08月17日09時50分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    kanpiさん 同じです。 かなり豊富な展示(?)数です (≧◇≦)

    2025年08月17日11時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 烏帽子岩
    • RED SUN
    • 日、出ずる
    • In Your Quiet Place
    • 止まったままの時間
    • Breezin'

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP