TANUKI
ファン登録
J
B
お気づきだろうか・・・・ 8.22トレンド選定されている・・・・・・・ もの凄く感謝している・・・・・
SATOMURA様、閲覧コメントありがとうございます(*'▽'*) これだけで見ると平和な自然描写 実際は射線通すため細かく動き 通ったとカメラ構えたら鳥が動いて また射線を通し直し、枝よけピントを と思ったらまた動かれ(中略) ピント合わせる段階で木の葉全てが ピント奪いにきて木の葉から外れたら手前の枝に ピント奪われ~( ×4セット ) 涙でボヤけてピントが合わない 。゚゚(*´□`*。)°゚。 メジロは梅や桜に酔ったヤツ撮るのが 一番楽なんだよねぇ
2025年08月16日22時24分
TANUKIさま おはようございます。 なるほど・・・1枚の良い作品を生むのには、沢山の 失敗作があるという事ですね。よくわかります。 街撮りよりさらに野鳥撮影は過酷で、撮れ高が少なく 探鳥のご苦労が偲ばれます。
2025年08月17日07時10分
SATOMURA様、こんにちは 安西先生・・・・・・・ 街角スナップが・・・撮りたいです・・・・・・・ 私の場合ですが 居住環境が被写体を決めてるところがありますね いつも通っている場所はヒトの居ない安全な歩道で 私はそういうクルマが通らない道、交差点の無い道 よく知ったクローズドの空間しか歩けません 向こうから来てくれる野鳥しか撮れないんですよ 介添えが居るときなら連れ出して貰えますが 撮影が主でないので旅行写真になっちゃいます
2025年08月17日19時17分
SATOMURA
こんにちは(#^.^#) ジャスピンでとてもキレイに撮れているように 見えますが・・・ 能ある鷹は爪隠すという事でしょうね(^^)v
2025年08月16日18時41分