emu photo
ファン登録
J
B
観葉植物:シノブの葉について この症状は 常盤木落葉(ときわぎおちば)と言うそうです。 常緑樹が夏に古い葉を落とす・・・との事。 常緑樹は年間を通して葉が付けていますが、 新芽が出る際に古い葉を落とします。 この落葉は、冬の落葉とは異なり、人知れず行われることが多いです。 Ai=より 常緑樹の落葉を「常盤木落葉」ってお洒落ですね! また 全体に枯れる事無く 人知れず・・・って 素敵です。 でも水枯れは禁物です・・・ シノブやトキワシノブを育てている方は常識ですよね。