写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

サルでも滑るツルツルの幹

サルでも滑るツルツルの幹

J

    B

    サルスベリの名前の由来の事です、、 サルなら普通に登れると思うけど。。表現が豊かなのですね、きっと(^^)

    コメント8件

    野良なお

    野良なお

    私も猿なら登れると思いますよ。 でも見た事無いから実際見たいものです。

    2025年08月16日16時40分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 花を前ボケに幹を捉えるとは、逆転の発想ですね。 サルに滑り落ちてほしい~(笑) でも登れそうですね。

    2025年08月16日20時30分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 百日紅の幹のツルツル感がわかりますね~(*^-^*) 夏によく見かける百日紅ですが、ほぼ撮った事がなくて、 撮っておけばよかったと後悔しています(>_<) 花ではなく、幹に着目した百日紅はある意味新鮮さがあって、素敵ですね!

    2025年08月17日06時30分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 猿滑りとは上手い表現を昔の人はしたものです。 猿だと簡単に上ってしまいそうですが、実際のところを確認して見たいものです(笑) しかしツルツルですね~

    2025年08月17日06時50分

    TU旭区

    TU旭区

    野良なお様 おはようございます。 普段は咲いてる花しか見ないので幹に注力して見ました。 頑張れば私でも登れそうです。もう少し若ければ、、(笑) 宜しくお願い致します。

    2025年08月17日08時13分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 いつもは目が花に行きますが、、ツルツルの幹に注力してみました(^^) ですよね、、サービス心旺盛なサルでも良いので滑ってほしいです(笑) 宜しくお願い致します。

    2025年08月17日08時18分

    TU旭区

    TU旭区

    自然堂哲様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 実はもっとツルツル感を表現したかったのですが、、幹だけなら何かわからないし、花もちょっと入れて何とか撮影しました(^^) 百日紅は暑いなつに元気に咲いている貴重な花の一つですね。 宜しくお願い致します。

    2025年08月17日08時26分

    TU旭区

    TU旭区

    PEGA*様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 猿滑(百日紅)って、漢字名と呼び名がちがいますねー(^^) きっとサルスベリの方が面白かったからそのようになったのかな?と思ったり。。 初めてサルスベリを主題として撮影をしました。 宜しくお願い致します。

    2025年08月17日08時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 無音の会話
    • 蓮舟漂い、穏やかに見守る睡蓮
    • 夏、白が舞う
    • ハル雨で潤うオカメ
    • 薄紫の望み
    • 始まりは蕾から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP