ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
赤とんぼ赤とんぼの羽をとったらあぶら虫 あぶら虫あぶら虫の足をとったら柿の種 〜♪ 放送禁止となったあのねのねの「赤とんぼの唄」を思わず口ずさんでしまいました。 もう知らない人の方が多いのでしょうね…。
赤とんぼを見たら、結構この歌を思い出しますよね(^^ゞ それに「空飛ぶ円盤の唄」や「魚屋のオッサンの歌」も面白い歌でしたね(^_^) 彼らとは同じ様な世代なので、友人は下宿近くで時々清水国明を見掛けたと言ってました。
2025年08月16日12時17分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 あはは、この歌をご存じでしたか?? 赤い花はテラスの外に掛けてあったプランターに植えてあってたまたまそこへ赤とんぼさんが…高原にはこの時期でも赤とんぼさんが大量に飛んでいます^_−☆
2025年08月16日12時53分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 いやいや、この曲と肩を並べるあのねのねの代表曲…懐かしいタイトルですね^_−☆ 「空飛ぶ円盤の唄」はギターコードが簡単だったので良く弾いていました(笑) 彼らのおかげで京産大の名前を知りました…(^_^;)
2025年08月16日18時07分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、蒼い鳥さん。 赤とんぼを見ると秋っぽさを感じますが、この日はまだ7月…でも大群でいるということは高原は過ごしやすいということなのでしょうか??(笑) 人差し指を立てて待っているとトンボさんがとまってくれるんですよ^_−☆
2025年08月17日02時31分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 放送禁止も発売禁止もありましね(^_^;) 悲惨な戦いもそうでしたね…私は頭脳警察をよく聴いていたので一番印象に残っています(^_^)v
2025年08月17日16時39分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 最近の旅行で高原へ行くと必ずと言っていいくらいにトンボさんに歓迎してもらえます(笑) こちらも今日も暑くて…おっしゃられるように早く赤トンボさんの季節になって欲しいですね。・°°・(>_<)・°°・。 27日はブラックラムズの練習見学会に当選したので行ってきます…こちらの開幕も待ち遠しいです(^_^;)
2025年08月17日21時29分
HAMAHITO
知ってますよ~♪ 放送禁止になっているのは知りませんでしたが(笑) 赤い花に赤とんぼ、こういうアイデアもありですね☆
2025年08月16日10時25分