写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シェリルミノー シェリルミノー ファン登録

階段

階段

J

    B

    自分としては、情報がかなり集約されたと思ってます。 http://skylures.blogspot.com/2011/08/blog-post.html

    コメント8件

    junites uno

    junites uno

    おおお、すごい。。 おもしろいですねーーー。。。 

    2011年08月03日01時09分

    シェリルミノー

    シェリルミノー

    1ヶ月くらい前から練習しているレタッチ?です。 写真を元に、絵みたいにブラシで色を塗っちゃってます。 今のところあんまりウケはよくないですね(笑)

    2011年08月03日18時34分

    junites uno

    junites uno

    ここのサイトの人達は、レンズとか良いの使って、あんあまりレタッチせずに元のままでいかに露光とか考えて撮るかみたいなことがすげぇぇみたいになってる感じやけど、自分はレタッチしようが何しようが、色合いとかセンスがあってARTちっくな方がかっけぇぇえと思うけどね。。。人におおっとなんか考えさせたり、ワラかしたり、どう印象付けるを一番大事だと思うので、気にせず、その道を行くべしです。。。

    2011年08月05日01時33分

    シェリルミノー

    シェリルミノー

    お、目的志向型ですね。 僕も、写真が趣味じゃない普通の人が「おお!」ってなるかならないかは1つの基準だと思ってます。 いずれみんないじりだすとは思いますけど。 ただ、日本人はあまり写真をいじらないのでカメラやレンズを買うときの参考になりますよね(笑)

    2011年08月06日14時58分

    マッタリ好き+

    マッタリ好き+

    この雰囲気、良いですね♪CMとかで使われてそうな感じがします><* 自分も写真はもっと自由であるべきだと思います^^ どんなにクリアに撮ったってレタッチのほうが良いってなる写真もあります。 「編集なんて邪道だ!」って考えはフィルムカメラを扱ってきた人に多いらしいですが現に写真家の人も 桜にレタッチで川の流れを入れたりしていましたし、多分認められつつあるのかもしれません。 自己表現とか何かの表現としての写真は編集したほうが絶対良いと思います。報道関係はダメだと思いますが; えっと…なんか長くなってしまいすみませんでした。ただこの写真、自分は好きです^^

    2011年08月08日01時47分

    まえせつ

    まえせつ

    優しい世界が広がっていますね♪ まるで絵本の一ページを観ているみたい^^

    2011年08月09日00時18分

    シェリルミノー

    シェリルミノー

    マッタリ好きさん、ありがとうございます。 だんだん自由な時代になってきたなーと感じてます( ̄∇ ̄=) 僕は一回壊してみたいんですよね。 壊して失敗して、また壊して・・・そうしないと基本的に撮れるものはすでに誰かが撮ってるので新しいものが生まれないかな、と。 一緒に東北から面白いもの出していきましょう。 この時期はときどき星空を撮りに山形に出没してます。

    2011年08月10日00時50分

    シェリルミノー

    シェリルミノー

    まえせつさん、いつもどうもです。 旭川の伝統工芸村というところで、レンガの階段、白いチャペル、まさにおとぎ話って感じの建物でした。 ちなみに5時ころに行ったら5時閉館という悲しい目に合いましたw 今しがたサイトをみたら、「省電力対策として閉館時間を17:00迄~」って。 夕方5時以降に電力が足りなくなることはないんですけどね(´Д`;)/ヽァ・・・

    2011年08月10日00時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP