写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

キャベツ畑の向日葵 - ③

キャベツ畑の向日葵 - ③

J

    B

    高鍋町・持田地区の高台の農村地帯に、また行き撮影しました、前回とは場所は違う畑ですけど、この時の向日葵は、ほぼ満開近くで、花が閉じたのはなく、皆 綺麗に咲き誇っていました。

    コメント7件

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。 同じ地区のようですが、異なる向日葵畑ということで綺麗に咲き誇っていますね。 前作品のお写真より花数がとても多いように感じます。向日葵は群生で咲いて いる方が見栄えが良いですね。花弁も元気良く、素敵な向日葵です。

    2025年08月14日20時29分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 満開の向日葵は、壮観です。 弱った花もなく、みんな元気で太陽の恩恵を精一杯ん受けている様子がよくわかります。 やはり夏は向日葵ですね。

    2025年08月14日20時54分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 暑い夏に負けずに元気そうな向日葵たちが素敵ですね(*^-^*) 青空に湧きがる様な雲も良い感じです!

    2025年08月15日13時39分

    Fur38

    Fur38

    Winter loverさんへ 頑張って行って良かったです、前の時より 花が大きく満開になっていて、満足でした。夏の雲である入道雲を背景にしたかったですけど、方角が合いませんでした。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年08月15日22時14分

    Fur38

    Fur38

    Baru(バル)さんへ きれいに咲いている時に行けて、良かったです 花の綺麗な時は短いので、なおさら 気分が良いですね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年08月15日22時15分

    Fur38

    Fur38

    ミノ田ミラ男さんへ 県全体の面積も広く、農地自体も広いので、色々な作物の植え付ける畑は、どこに行っても広いです。何時も雲と合わせて撮るように、農村に出かけています。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年08月15日22時18分

    Fur38

    Fur38

    自然堂哲さんへ 雲の様子は、この日の2枚のうちで、④の方が夏の雲でした まあ 写す角度で、この畑では難しかったですね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年08月15日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 港の夕焼け - ④
    • 彼岸花を仰ぎ見る
    • こいのぼり (後久) - ①
    • 水門の夕焼け (大淀川) - ①
    • 彼岸花 - ④
    • 花火大会 (合成写真)‐②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP