- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- フロッグラフィー
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
朝玄関から出て振りカエルとアマガエルが。(笑) 冷たくて気持ち良いかい? レンズ:MINOLTA M-ROKKOR-QF 40mm F2 CL用(F2でヘリコイド付きマウントアダプターを約6mm繰出して撮影) 「ポッポレート写真」と投稿されたメンバーがいらっしゃって、近所にハトがいないので違う被写体でお返事。でも無理矢理感が半端ないかな。(^^;
こんにちは。 何と秀逸なタイトル。なるほどと思いました。 カエルも暑いのでしょうか。ひんやりとした金属の上は絶好の避暑地なんですね~ アマガエル、何年も見かけていない気がします。 ROKKOR、やっぱり良いですね。 私も先日MD ROKKORでオニユリを投稿しましたが、柔らかく色乗りも良くて楽しいです。 父から譲り受けたレンズですが、一生モノですね。
2025年08月14日17時00分
こんにちは! アハハ! タイトルもキャプションも、とても面白いです。 また少しのんびりしたカエルさんも、撮られるもの待っていたのではないでしょうか。
2025年08月14日15時53分
>Tosh@PHOTOさん こんにちは、いつもありがとうございます。 カエルなどの小さな生物には気温上昇は過酷に違いないですね。自宅前はアスファルトにせず砂利道にしたのですが、草むらはカエルやバッタたちの憩いの場になっています。(^^)
2025年08月16日10時58分
>ミノ田ミラ男さん こんにちは、いつもありがとうございます。 風呂上がりに冷たい床に寝転ぶ感じでしょうか。 ドアノブに触ったら逃げてしまいそうなので、レンズを取りカエルことは出来ませんでした。(笑)
2025年08月16日11時15分
>run_photoさん こんにちは、いつもありがとうございます。 メンバーの「ポッポレート」が笑撃的でひねり出しました。(笑) アマガエル、都会だと見ないですよね。田舎でも田んぼが減り、水田の水を長期間張ったままにしないで、中干しする農法に変わったので、オタマジャクシも育ちにくい環境になったと思います。昔は大合唱が聞こえてきましたが、今は昔という感じです。 ROKKORはMDの頃が色乗りが良い感じですね、AUTOやMCは違う方向性に感じます。それぞれの良さがあり、集めたくなってしまいます。(^^)
2025年08月16日11時35分
>Baru(バル)さん こんにちは、いつもありがとうございます。 自宅は雑木林が近いのと、狭い割に植物が沢山あるので、カエルたちの楽園と化しています。車に無賃乗車されたり、家の中を飛び回られたり。(笑) 撮影しても動かないのでかなりお気に入りの場所のようでした。(^^)
2025年08月16日11時45分
>mikuni.sさん こんにちは、いつもありがとうございます。 お見送りされていたならば、お礼しないとならないですね。虫を集めるために玄関の外灯を少し明るいやつに取りカエルかな。(^^)
2025年08月16日11時53分
Tosh@PHOTO
こんにちは。 なんか佇まいが良いアマガエルですね (´▽`) 人間にとっても厳しい暑さですから、彼らには過酷でしょうね。
2025年08月14日11時35分