写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mikuni.s mikuni.s ファン登録

まぼろし

まぼろし

J

    B

    興味の無い方スルーしてください。 ペルセウス座流星群の撮影する為準備した機材。 撮影した時間が物語る晴れるのをギリギリまで待ったところ。 東、西、南、北、天頂を狙う為このカメラを入れて5台がまぼろしになった瞬間。

    コメント6件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは。 出撃前のワクワク感と残念な気持ちが伝わってきました、お疲れ様でした。母彗星の残したチリと地球の軌道が重なることで見られる天体現象ですよね。一度は雨のように降る光景を見たいものです。(^^)

    2025年08月14日10時34分

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    こんにちは^^ 極大日が過ぎただけで まだしばらくいけると思いますが^^; 週末にかけて天気良いのでチャンスだと思います。 昨年も 極大前後も精力的に撮影したら 結構流れてましたよ♪

    2025年08月14日14時00分

    mikuni.s

    mikuni.s

    またろう@お気楽撮影人 こんにちは。 いつもありがとうございます。 その気持ちを表そうと周辺減光してみました。(笑) さすがまたろうさん察していただきありがとうございます。 三大流星群の中で1番季節的に良かったので残念でした。 と思っていたのですがネットの情報や☆kamezoo☆さんの助言も頂いたので晴れていたらチャレンジしてみます。 結果はわかりませんが… 雨が降るような写真が撮れることを期待していってきます。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年08月14日15時37分

    mikuni.s

    mikuni.s

    ☆kamezoo☆さん こんにちは。 いつもありがとうございます。 アドバイスありがとうございます。 天候次第ですがちょっとチャレンジしてみます。 やる気になれるコメントありがとうございます。

    2025年08月14日15時42分

    猫星2号

    猫星2号

    mikuni.sさん おはようございます。 天候次第なので仕方がありませんね。 こちらも天気が悪かったので最初から 諦めました。 また来年です。

    2025年08月15日06時47分

    mikuni.s

    mikuni.s

    猫星2号さん おはようございます。 いつもありがとうございます。 微かなのぞみをかけて昨日出かけたのですがやはり雲が多くて2時間ほどで諦めました。 今朝はいい天気ですが… 来週始めの白鳥座Κ流星群を撮影しようかなと思っています。 ペルセウス座流星群は来年の楽しみにとっておきます。(笑) いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年08月15日07時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP