写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

緑陰

緑陰

J

    B

    若竹が伸びて、一人前になり、 竹林も竹の緑が美しくなる頃。 モミジの緑も。そして、石灯籠も苔むして。 その割に訪れる方も少なくなる、暑い時期。 でも、そこにも、昔から引き継がれてきた 美しさがあるような。 吹く風は笹を鳴らし、もみじも風に身を任す。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。

    コメント45件

    hatto

    hatto

    お早う御座います。私も春先にこのお寺に初めて いきました。鎌倉にもこんな良いお寺が有ると感 心しました。特にタケが美しいですね。見事にその 雰囲気を捉えられています。

    2011年08月02日06時08分

    nobusan

    nobusan

    風情がイイですね~ 竹林と鮮やかなモミジの新緑 コントラストが素敵です。

    2011年08月02日06時09分

    苦楽利

    苦楽利

    グリーンの世界美しいです。 灯篭が風情を感じさせてくれます。 女性は、何を見つめて立ち止まっているのかな?

    2011年08月02日07時10分

    m.mine

    m.mine

    美しい緑のコントラストの中に さり気無く入る女性 この構図 この見せ方が素晴らしいですね。流石の一枚ですね。

    2011年08月02日07時54分

    nyao

    nyao

    濃い緑に持っていかれそうですけど、人物の印象深く強いですね^^

    2011年08月02日08時18分

    ssyan

    ssyan

    いろいろな緑色・・ 光の入り方でも違う色。 緑色を見つめる女性に緑色が写って、 緑色が染み込むようです。

    2011年08月02日08時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ふじちゃんさま>お越しいただき有難うございます! こちらの女性達は、浄妙寺でもお茶処の喜泉庵でも 一緒になった方たちです。 hatto06さま>お越しいただき有難うございます! 行かれましたか。定番の所で新鮮味はないですが この時期の、笹の色合いが中々良かったものですから。 nobusanさま>お越しいただき有難うございます! この時期のモミジもなかなかのものですね。 ここはほとんど日が当らない所なので、色合もみずみずしい感じがします。 オタケさま>お越しいただき有難うございます! 竹、もみじ、苔、それ以外に、シダの緑が良かったです。 シダを、広角でデフォルメするのもいいかと思います。 苦楽利さま>お越しいただき有難うございます! 女性は前の灯篭に苔がついてるのを、携帯で撮ろうとしていますね。 日があまり当たらないので、コケやシダの勢いがあります。 m.mineさま>お越しいただき有難うございます! 女性も二人並ぶか、一人の方が良かったかと思いますが。 FA31にするとオートフォーカスが効きにくくてシャッターが切れなかったです。 スパークスさま>お越しいただき有難うございます! ここは、定番の撮影場所ですね。 どなたも撮られてる場所かと思います。 nyaoさま>お越しいただき有難うございます! 竹林の緑と、涼風と、そこに女性と、中々上手く撮れないですが。 撮る時間帯も、中々難しいです。 shastaさま>お越しいただき有難うございます! 仰るように、この灯篭なかなか渋くて、近づいて広角で撮るのも またいいのではと思いますが、一寸散策路から離れてるのが、難点ですが。

    2011年08月02日08時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    sasayanさま>お越しいただき有難うございます! そうんなんですよ。緑と言っても、色んなのがありますね。 今の時期は、竹の色合いが良くなって来たように感じます。

    2011年08月02日08時35分

    mikechan

    mikechan

    わ~、緑が綺麗ですね!! 女性がよい位置にたってますね♪ こちらの竹林、とても落ち着きますよね^^ 季節によって色が変わるのですね~。再訪してみようと思います。

    2011年08月02日09時07分

    todohLX

    todohLX

    おおねここねこさんのいつもの CTE、CPLF、リバーサルフィルムモードが 竹、笹の葉がいっそう美しく表現されてますね。 特に笹の葉の緑は印象的で美しいです。

    2011年08月02日09時38分

    sokaji

    sokaji

    この作品を見ながらキャプションを読んでると とても心が落ち着きます。 モミジの緑がとても映えて綺麗です。

    2011年08月02日10時15分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    緑の美しさが目に優しいですね。 写真をみてホッとできるのはすばらしいことです。

    2011年08月02日10時56分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    この、おおねこさんGreenやっぱ気持ちいい~わ

    2011年08月02日11時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    mikechanさま>お越しいただき有難うございます! 竹の春が初秋ですから、9月の頭には綺麗になるのでは無いでしょうか。この女性たちは、先週UPの映り込み撮影時、たまたま一緒に抹茶を頂いていた方たちでここでもお会いしました。 todohXLさま>お越しいただき有難うございます! 毎度の設定ですね。一応RAWでWBはほかのものに強制修正してみて、一番見た目に近い、 記憶色に近いものにしています。CTE、リバーサルフィルムモードにもう慣れてしまったようです。 sokajiiさま>お越しいただき有難うございます! 強い光が当たらない所なので、良い色合いのままこの時期まできてますね。 でも紅葉時にどうなってるのか、あまり印象がないです。 mako兄貴さま>お越しいただき有難うございます! ちょとでも涼を感じていただければ、嬉しいですね。 でも暑さが厳しいときは、社寺間の移動の時に暑くなってしまいますね。 Kircheissさま>お越しいただき有難うございます! 感動を与えるのは難しいですが、何か一つでも撮り絵がある写真を 撮って見たいですね。 池中ゲン太64キロさま>お越しいただき有難うございます! そうんなに仰っていただくと、嬉しいですね。 緑以外にも頑張らなくちゃ。

    2011年08月02日11時21分

    シンキチKA

    シンキチKA

    画面全体が緑一色ですね!! いいですねー! いやされます! こんなところで撮影したいな^^

    2011年08月02日11時35分

    おっサル

    おっサル

    女性が入ることでグリーンが引き立ちますね!

    2011年08月02日11時42分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    黒髪の女性にまず視線がいってしまいました。 そして竹の中の世界、 グリーンワールド。。。 いいです!

    2011年08月02日12時12分

    きてぃ

    きてぃ

    何だか涼やかな気持ちになります♪ 深い緑に癒されます。

    2011年08月02日14時24分

    Em7

    Em7

    竹林の雰囲気、絶品ですね・・・・・ いやぁ、綺麗ですわ~~ 葉の緑の鮮やかさとは対象に、竹の幹?の部分の落ち着いた緑・・ それに、女子の髪型も・・・・良い雰囲気です。(^^)

    2011年08月02日15時33分

    Good

    Good

    吹く風は笹を鳴らし・・・。 爽やかな緑に包まれ竹の雰囲気がものすごいパワーを感じてしまいました^^。 Goodな作品です!

    2011年08月02日19時50分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは。 これは幻想的です、そしてひんやりとした感じが伝わってきますね!

    2011年08月02日20時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    シンキチKAさま>お越しいただき有難うございます! 三脚、一脚不なので、感度を上げるか、直置きかでしょうか。 もう少しすると、竹の春の時期ですので良い色合いになると思います。 おっサルさま>お越しいただき有難うございます! 女性が二人並んでいるか、一人だけの方が良かったような。 中々難しいです。 メープルシロップさま>お越しいただき有難うございます! ここで人がいないと、一寸寂しいかも知れませんね。 木漏れ日や、反射光があたる位なので、結構撮りずらい場所です。 うずまきさま>お越しいただき有難うございます! 割と直射光に当たらない緑が多いので、 新緑に近いかも知れません。また竹も、若竹の緑が多いので良い色合いです。 きてぃさま>お越しいただき有難うございます! 水の流れがなくても、この時期、木々の葉の緑、竹、苔の緑で かなり涼を感じますし、周りに比べると、2,3度低い気がします。 Em7さま>お越しいただき有難うございます! 丁寧見ていただいうたようで、多謝です。 緑があるだけでも、涼を感じますね。若竹の肌も落ち着いた色になってきました。 おんちさま>お越しいただき有難うございます! 人がいるいないで、雰囲気変わりますね。 一般の方なので、とどまってくれるかどうかわからないので、難しいですね。 Goodさま>お越しいただき有難うございます! 赤や黄色の花がないのが、かえって良いのだと思いますね。 わびさび、禅の世界でしょうか。

    2011年08月02日20時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    濱の黒豹さま>お越しいただき有難うございます! 結構暗くて、三脚、一脚葉使えないので、ISOを上げるか 杭におくか、直置きかでしょうか。

    2011年08月02日20時27分

    kometubu

    kometubu

    一瞬グリンに染まる奥の女性が天女に見えました

    2011年08月02日20時46分

    おさる

    おさる

    竹の葉のコントラストが良いですね 爽やかな緑です そこに人物が良いですね 素晴らしいです。

    2011年08月02日21時18分

    Trevor

    Trevor

    竹の緑、もみじの緑、清々しいですね~ そして女性の存在が効いていますね~ おおねここねこさんの作品には、良い脇役が現われるんですよね 凄いです

    2011年08月02日21時42分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんばんは、お邪魔します。 竹林とモミジの緑がいい色ですね。 爽やかな風を感じます。 女性の後ろ姿も素敵です。

    2011年08月02日22時05分

    OSAMU α

    OSAMU α

    竹林とモミジの緑が和の世界に迷い込んだような感覚になりますね。

    2011年08月02日22時08分

    レオ

    レオ

    全ての緑が新鮮でとっても綺麗ですね!! 女性を入れることで雰囲気も倍増ですね!(^^)!

    2011年08月02日22時16分

    あおねこ

    あおねこ

    美しい竹林とモミジの緑の雰囲気が、素晴らしく 爽やかで、清清しい気分になれます^-^ この小道を歩けたなら、本当幸せな気分になれそうです!

    2011年08月02日22時17分

    sory

    sory

    夏の暑さを忘れさせてくれます 清々しい作品ですね。

    2011年08月02日22時18分

    tomcat

    tomcat

    綺麗な緑の海 素敵だなぁ~

    2011年08月02日22時39分

    斗志

    斗志

    報国寺の緑は本当に美しいですね~ 涼しそうでいいですね^^

    2011年08月02日22時40分

    shokora

    shokora

    竹で、全体が緑色ですよね! いいですね、報国寺^^・。 あ~、行きたくなってきた、鎌倉・・ でもあまり行ったことが無いからどこをどうやってとったらいいのか・・^^;。

    2011年08月02日23時19分

    FRB

    FRB

    竹林の森、とても涼みそうで風情もありますね! 小道のカーブが想像力を高めてくれます^^

    2011年08月02日23時26分

    jaokissa

    jaokissa

    周囲の空気までがグリーンに染まってるかのような 竹林ですね。とても素敵な色合いですね。

    2011年08月02日23時54分

    BUGSY

    BUGSY

    京都にいたときは、竹林の木漏れ日が好きでよく嵐山の竹林に行きました。 北海道には竹林がないので竹林がなつかしくなってきます。 人物を挿し色にするなんてサスガのセンスですね。

    2011年08月03日00時33分

    mimiclara

    mimiclara

    拡大して何度も見ましたが、645Dのような凄まじさはないですが、31mmとの相性はやはり素晴らしいですね 特にシンプルな構図でありながら見所の多いこういう構図では抜群の威力だな、と感心してしまいます まさにおおねここねこさん&k-5チームとの組み合わせは鬼に金棒ですね

    2011年08月03日15時24分

    hisabo

    hisabo

    良い緑ですねー。 緑色の光が差し込んでいるかのような描写の美しさ、 人物の入れ方も流石です。

    2011年08月03日17時21分

    ブンブン

    ブンブン

    あたかもグリーンのフィルターを通したの如きに緑にむせぶ風景ですね! 竹林は好きで時折撮影したりするのですが、この時期蚊が多くて困ります(T_T)

    2011年08月03日20時03分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい緑ですね!! 吹く風は笹を鳴らし、もみじも風に身を任す。 素敵な言葉とともに楽しませて頂きました。

    2011年08月03日21時45分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    緑の風が爽やかですね。 流石の一枚、素敵です。

    2011年08月03日23時02分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ココの竹林も素晴らしいですよね!! 爽やかな竹林内の雰囲気が伝わってくる素晴らしい色合いです!!

    2011年08月04日07時26分

    duca

    duca

    いつも思います、 緑の描写が大変美しいです。 下に配された渡り石や、女性の服の 色で変化を持たせていらっしゃるのが 大変お上手です。

    2011年08月04日19時20分

    kirakira

    kirakira

    緑がとても綺麗です。 空気、美味しそうですね。

    2011年08月06日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 儚くも
    • 涼やかに(品種名:大虹)
    • 水子地蔵の願い
    • 高揚
    • 五月雨の中
    • コスモスランプシェード

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP