canon魂
ファン登録
J
B
これは設定が昭和40年の和風食堂の店頭に表示してある商品の物価ですね。 この頃は記憶に無いですが ラーメン70円 おろしそば30円 に対して ビール160円 はビックリしますね(;^ω^) ビール1杯我慢すれば、玉子どんぶり と 中華そば が食べれる計算になります。 いかにビールが高級品だったか想像が付きませんね(*^^)v
YaK55さん コメントありがとうございます。 YaK55さんの地方ではまだ個人経営の食堂が流行ってるんですね。 福井市は、こういう個人で経営して利益が出せる店は殆ど無くなりました。 昔はお店ごとに味も違い結構通っていたのですが、時の流れは残酷です。 残ったのは大手チェーンだけなので、味は何処へ行っても同じですね((+_+)) 今後ともよろしくお願いいたします。
2025年08月13日22時08分
YaK55
今晩は、お世話になっております、価格は違いますが・・こんな感じのお店・・つい最近行きました(中華屋)・・、案外美味しい~のです、夫婦で営業、お昼時には満員になりました、天津麺850円(まあまあの価格)・チャーハン800円(ちょっとお高い、お米高いのでしかたないかな?)、こんな感じですが・・また行こうかと、美味しので、いいですね、この雰囲気~癒されます^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年08月13日21時42分