写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komaoyo komaoyo ファン登録

御巣鷹から40年

御巣鷹から40年

J

    B

    ・安全に懸念を感じた時は迷わず立ち止まります。 ・規則を遵守し、基本に忠実に業務を遂行します。 ・推測に頼らず、必ず確認します。 ・情報は漏れなく速やかに共有し、安全の実現に活かします。 ・問題を過小評価することなく、迅速かつ的確に対応します。 今日はスキヤキソング「上を向いて歩こう」坂本九さん他ご冥福をお祈りします。 ダニエル・K・イノウエ国際空港にて SONY Cyber-shot DSC-RX100 Vario-Sonnar T* F1.8-4.9/f10.4-37.1mm

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    nonmikiさんの「JAL」にコメント備忘録 komaoyo 2025年09月01日20時44分 APUからのモワモワが凄いです。 飛行機のAPU(Auxiliary Power Unit:補助動力装置)は、主エンジンとは別に搭載された小型のガスタービンエンジンで、航空機が地上にいる間に電力、エアコンなどの空調、および主エンジンの始動に必要な圧縮空気を供給する役割を担います。APUは主に機体後部に設置され、地上設備がない空港での主エンジン始動や、駐機中の機内設備への動力供給に不可欠です。 コメントへの返信無く原文削除

    2025年09月04日10時35分

    komaoyo

    komaoyo

    JAL、また飲酒トラブル 問題機長は「禁止令」破り10回程度 日本航空(JAL)は4日、国際線の機長が社内規定違反にあたる滞在先での飲酒をしていたと発表した。飲酒を巡る運航トラブルの多発でJALは2024年12月からパイロットに滞在先での飲酒を禁止している。問題の機長は禁止後も滞在先で10回程度飲酒を繰り返し、その事実を隠す目的でアルコール検査器の日時を変更していた。JALは解雇を含めて処分を検討する。 JALの安全面のトップである「安全統括管理者」を務める中川由起夫常務執行役員は4日、国土交通省で記者会見し「規律を徹底する意識が足りていなかった。現場に近づいてそこに起きている問題を把握することが組織的にもできなかった」と述べた。JALは24年末の飲酒問題を受けてパイロット管理の強化を柱とした再発防止策をまとめていたが機能しなかった形だ。 8月28日にハワイを出発して中部国際空港へ向かう便に乗務予定の機長が前日にホテル内でビール3本を飲んでいた。機長はホテルを出発する前のアルコール検査で体内にアルコールが残っていることが発覚した。 JALはこの機長を乗務させなかったが、代替の人員を見つける手間などが発生して結果的に計3便に最大18時間超の遅れが生じた。 他にも日本航空は2024年4月26日、羽田発米ダラス行き12便に乗務した男性機長(49)が、到着後に同僚とレストランやホテルで飲酒して大声を出すなどして現地の警察から口頭注意を受けたと発表した。日航は心身の状態確認が必要として、機長が乗務予定だった2日後の羽田行きの11便を欠航とした。 日航によると、機長が乗務した12便は22日に羽田を出発。ダラスに到着後の現地時間22日午後6時ごろから市内のレストランで同僚と飲酒し、宿泊先のラウンジや機長の部屋でも続けた。23日午前2時ごろにホテル従業員から騒音を注意された際、機長の足取りや受け答えにおかしい様子があり、通報を受けた警察がホテルで聴取した。 日航はホテルからの連絡で事態を把握。ダラスを24日午前に出発する羽田行き11便への乗務をやめさせ、代わりの乗務員の手配に時間がかかるため欠航とした。予約していた157人は他社便に振り替えた。 日航はパイロットの飲酒不祥事で2018年と19年に航空法に基づく事業改善命令が出た。同社は「重大に受け止め、信頼回復に取り組む」とのコメントを出した。〔共同〕 JAL飲酒、背景に「身内に甘い」社風 鳥取社長も対応後手 日本航空(JAL)は24日、2024年12月に発覚したパイロットの過剰飲酒について国土交通省に再発防止策を提出した。航空会社の根幹である安全に関してのトラブルが後をたたず、鳥取三津子社長は原因が社風にあると認める。再三の行政指導を受けてもなお不祥事が続き、市場の評価も厳しくなっている。 「弊社の風土、企業文化として、不都合な情報があやふやなままとなり、身内を必要以上に守り、おかしいことをおかしいと言えない社風は親方日の丸時代に戻ってしまっている。 喉元過ぎれば熱さを忘れるではなく、努力を続けるところに意義がある。 こんな状況を再建させた稲盛氏はどう思うか・・・ 酒を嗜好する社員はマークすべきだと思う、昔は乗客の命を預かる身としては念には念を持って対処し、JRにしても路線バスにしても飲むなとは言わずとも乗務前日は飲まないという自分自身に勝つ精神を身に付けてもらいたい。

    2025年09月05日09時32分

    同じタグが設定されたkomaoyoさんの作品

    • ミズーリから見るアリゾナメモリアル
    • 楽園への入り口
    • ナンバーは「SURFNG」
    • ワイキキウォールの朝
    • 「戦後80年」と「昭和100年」
    • インフィニティプール

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP