写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

野良なお 野良なお ファン登録

町を飾る花

町を飾る花

J

    B

    右側に白く垂れ下がっているように見えるのは 噴水の水です。 飲料水としても飲まれています。

    コメント3件

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! ゼラニウムでしょうか 大きな花に見えるけど、撮り方でそう見えるのかもしれませんね 噴水は、日本では循環水で、水を無駄にしないようにしていますが、噴水と飲料水が同じとは、驚きですね (^^♪

    2025年08月11日07時28分

    野良なお

    野良なお

    Fur38さん こんにちは。 多分ゼラニウムだと思います。 ググってみたらゼラニウムと出てきました。 近くから撮影していますので大きな花ではありません。 噴水というより飲料用として出していると言った方が 正しいのかも知れません。 スイスはそれだけ水が豊富だということでしょう。 川を見ても分かりますね。

    2025年08月11日11時36分

    野良なお

    野良なお

    ミノ田ミラ男さん こんにちは。 スイスが綺麗な水が豊富な証拠だと思います。 飲める水を噴水のように提供するくらいです。 ホテルの部屋の水道水も飲めるのでペットボトルが空 になったら水を入れて冷蔵庫で冷やして飲んでいました。 冷蔵庫を開けると有料の飲料水も有りましたが誰も 買ってまで飲む人はいないようです。水道水がそのまま 飲めますから。

    2025年08月11日11時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された野良なおさんの作品

    • 南禅寺水路閣
    • 赤茶色の屋根の町
    • 車窓より
    • 車窓より ラーゴビアンコ
    • バス車窓より
    • キクモモ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP