hatapooon
ファン登録
J
B
無心に竿を握る手の感触に集中する。
コロコロマリオさん ありがとうございます 久しぶりに超望遠を使っていましたので 川面の反射をぼかしてみました。 ユラユラがストレスがほぐれていく イメージです(^.^)
2025年08月11日17時18分
おま。さん ありがとうございます 眼鏡の男性でしたので サラリーマンの見立てです こちら背景ボケと手前の草むらの前ボケの 会わせ技なんですよ(^.^)
2025年08月11日17時20分
黄金色に輝く水面。 静かに傾ける釣り竿と 眼鏡までくっきりと 見事なシルエット。 乾きかけた平筆で描いたようなシルエット。 3つが合わさって リアルなんだけど 幻想的。とても美しいです(*'▽')
2025年08月13日05時38分
SIGMA150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryを持っているとは!? 私はこの画角のスポーツの方を狙っているのですが、かなり先の話になると思います 600mmの画角からくる独特のボケ感など参考になります^^ う~ん・・・欲しくなってきた~( ;∀;)
2025年08月13日10時08分
いずっちさん 手前の草むらと川面の反射が 混ざりあって面白い描写になりました。 休みの日の釣り人はやはり癒しの時間なのかと 思いますので、そんなタイトルで 投稿しております。 超望遠は滅多に出番が無いですが 撮ると楽しいです(^.^)
2025年08月13日14時59分
borotto60さん ありがとうございます このレンズ、わりと初期の頃が 用意してまして ただ、あまり得意ではない焦点距離なので 出番がかなり少ないです(^^; おそらくスポーツの方を選ぶのが 賢明ですね。 AFのスピードが動くものを撮るには 少々遅い感じがします。 三脚にのせて風景を撮るには こっちで問題ないんですが 撮影の幅は限られて来ますよね。
2025年08月13日15時02分
眼鏡をかけた男性がシルエットになって光に輝く水面で釣りをする姿が良い感じ撮られていますね。 私も以前よく船釣りに出かけていました。釣れても連れなくても糸をおろしているだけで、心が和みました。
2025年08月18日07時33分
うめ太郎さん ありがとうございます 私も一時期、同僚の釣りに付き合っていた ことがあるのですが、釣竿投げてる だけで、なんだか癒されました。 どうも釣りたいという気持ちが弱かったせいか 全然、釣果はダメでしたね(^^;
2025年08月19日09時39分
AHIROⅡさん Baru(バル)さん かもんチャンさん Rainy_さん ミノ田ミラ男さん azuki@さん Tosh@PHOTOさん 頂雅さん 野良なおさん NAKATSUさん YaK55さん yuka4さん yumekitiさん audiさん 暇人の独り言さん TRADYO1さん HAMAHITOさん run_photoさん コロコロマリオさん elkobaさん gonta.nさん ダゲレ男タイプさん fineさん houjundouさん Sjrさん すー太郎さん sikupieさん TU旭区さん mikuni.sさん お祝いのコメントありがとうございました(^.^) 少しばかりトップページから離れておりましたので 気づくのが遅れてしまいました(^^; こちらの超望遠レンズ 用意したのはだいぶ前なんです (D5300を使っていた頃にすでに持っていた気が…) ただ撮影頻度はとても少なくて 今回のセレクトも初めてだと思います。 私の使い方としてはスナップ的な撮影で 使うのが向いているかもと 最近、意識して持ち出していたのが よかったのかもしれません。 おかげで少しばかり出番が増えそうです。
2025年08月19日09時56分
コロコロマリオ
初めまして、どんな、お魚が、釣れたか、気になります。 この、黄金色の輝きには、すっと、日々の悩みも、吹き飛んで、いきますね。
2025年08月11日14時42分