TU旭区
ファン登録
J
B
今回、前回と同じく日陰に静かに咲いていたルドベキアをニコン オールドレンズで撮影してみました(^^) 向日葵に負けじと鮮やかな黄色が美しいです。 一度、このレンズをAPSで使用したことがありましたが、そういえばフルサイズは使用してなかったなと思い使ってみました(^^) 使用レンズはPhotohitoに85㎜ f1.8の登録がないのですが、Nikon AiNikkor85mm f?。
YaK55様 こんにちは。コメント頂き有難うございます。 この花はそこそこキレイな形で型崩れもなく、花も沢山ついてるのでまだ撮影しやすいですね~。 暑い中、元気のあるキレイな黄色を見ると元気がでますね~(^^) 36とか37℃以上になるとコレでも暑すぎて元気になりませんが、、(笑) 宜しくお願い致します。
2025年08月10日13時44分
こんにちは。 85mm来ましたね~ 群生の一部を上手く切り取られていますね。ボディはペンタックスでもボケ味は凄く馴染みのある感じです。 しっとりとした黄色も良いですね。 85mmf1.8でしたか。New NikkorかNikkor-Auto、もしくはAi-AF Nikkorですね。Aiだとf2だったような。
2025年08月10日13時51分
こんばんは。 ペンタックスにニコンのレンズの組合せですか~。 この85mmのボケ味が前・後ボケともに柔らかい感じでいいですね! ルドベキアの黄色も素敵な色合いですね(*^-^*)
2025年08月10日22時23分
run_photo様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 ルドベキアは撮影のしがいがあるので撮影していて楽しいですね。 前回はKP+ペンタックス Oldの50㎜でしたが、今回はK-1ⅱ+ニコンoldの85㎜でした(^^) 85㎜はレンズも重いのですが、本体も重いので、今時の重さですがバランスがいいような気もします。 これで街スナも撮影して見たいと思っています。 宜しくお願い致します。
2025年08月10日23時02分
自然堂哲様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 ペンタとニコンってあまり見ない組み合わせですが、、ニコンの父から譲ってもらったニコンオールドレンズが4本あり、ここ2年ぐらい触りもしていなかったので、可哀そう、、と、、今久しぶりに使って撮影したりして遊んでいます(^^) ルドベキアはあまり型崩れしていない個体も多いし、撮影しやすいので嬉しいですね。 宜しくお願い致します。
2025年08月10日23時05分
こんばんは。 なにかやさしい感じの描写を見て暑い日を忘れる思いがします。 ペンタにオールド二ッコール85mm!かなり珍しい組み合わせで面白いです。 確かニコンF2フォトミックでしたね。レンズはNew二ッコール・二ッコールオートあたりでしょうか。ボケ味がよくてナイスショットです。 ありがとうございました。
2025年08月12日20時32分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 思うよりファーカスはしっかり、背景は柔らかい暈けですよね。 そう言えば、ペンタにニコンレンズはあまり見たことないような、、その逆はありますが、、 New二ッコール・二ッコールオートこのあたりでしょうね、、WEBで調べてもよくわかりませんでした。 また、街並みの撮影などにも使用してみたいと思っています(^^) 宜しくお願い致します。
2025年08月12日21時52分
YaK55
こんにちは、お世話になっております、いいバランスで撮っとるな~、ナイスです^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年08月10日10時39分