写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

キャベツ畑の向日葵 - ②

キャベツ畑の向日葵 - ②

J

    B

    高鍋町持田地区の高台は、広大な畑が広がっています お茶畑もありますけど、野菜類の栽培が多い地区です キャベツの栽培のために、向日葵を植えて、それを土に還してキャベツの栄養にしています。土に還すまでは、巨大な向日葵畑が見られます。盆が過ぎたら順次、トラクターでなぎ倒して、土に還されていきます。これは今年の撮影ではありません。

    コメント5件

    野良なお

    野良なお

    ヒマワリをなぎ倒す前にその花は他に使い方は 無いものなのでしょうかね。 何か凄い勿体ないような。 キャベツには花が必要なのかな。

    2025年08月09日21時11分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 栄養があるのでしょうね マリーゴールドを植えて畑に鋤き込むのは知っていましたが向日葵もとは

    2025年08月10日05時50分

    Fur38

    Fur38

    ミノ田ミラ男さんへ 有機農法ですね 農薬を使わない農法 此処もですけど、綾町は有機農法でとても有名な、農業の町です。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年08月10日12時23分

    Fur38

    Fur38

    野良なおさんへ 畑での土に還す時には、来られる人に花を分けてもいます 種は次の季節のために獲るみたいですね。向日葵が次の作物の、成長の糧になるのなら、ひまわりも本望かもしれませんね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年08月10日12時26分

    Fur38

    Fur38

    チ ャ ビ ィさんへ 栄養を含んだ大きな向日葵ですから、 次の作物も、大いに育つでしょうね 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年08月10日12時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 川上の夕雲 - ①
    • 寒川
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ④
    • 花火大会 (合成写真)‐②
    • 御池の睡蓮 (別名・みそぎの池) - ④
    • 大淀川の夕焼け - ⑤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP