写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

海辺のホテル

海辺のホテル

J

    B

    小さな漁港の近くにあるホテルです。 ホテルの一部を切り取って、船溜りと一緒に撮ってみました。

    コメント19件

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 朝の漁港ですか、まだ活動前の静寂間を感じます 静かな水面も、もう少ししたら動き出す感じですね (^^♪

    2025年08月09日07時34分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    南国感があって良い雰囲気ですね。 水面の反射もアクセントになっていておしゃれです。

    2025年08月09日07時36分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Fur38さん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 朝の漁港沿いのホテルです。 まだみんな寝ているのでしょうね。 船溜りは静かでまだ寝ているようでした。 これから船やヨットの出入りがあるのだと思います。

    2025年08月09日07時49分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    杏仁豆腐Ⅱさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 寂れた漁港ですが、ホテルは立派でした。(泊まっていませんが・・・) 水面のリフレクションが気になって撮ったので、気が付いていただきありがとうございました。

    2025年08月09日07時51分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    これまた懐かしい! 泊った事は無いですけど、レストランはよく利用しました。 建物は今も変わらずキレイそうですね。 嬉しい一枚ありがとうございます (´▽`)

    2025年08月09日08時15分

    SATOMURA

    SATOMURA

    おはようございます。 観光客か釣り人が宿泊するようなホテルなのでしょうか。 微かな寂れ感と淡い青空、さざ波のリフレクション 少しポップな海辺が混然として味わい深い風景だと思いました。

    2025年08月09日08時23分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Tosh@PHOTOさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 レストランを利用したことがあるのですね。 私は宿泊もレストランも全くありません。 この前を通って写しに行くのは、週に何度も行っているのですが・・・。 建物はたぶん昔とほとんど変わってなく、今もとても素敵なホテルです。 懐かしく思い出していただき、投稿した甲斐がありました。

    2025年08月09日08時39分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    SATOMURAさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 周りに釣り場も多いのですが、釣り客は多分少ないと思います。 釣る場合は、近くの島に行って民宿に泊まると思います。 どちらかと言えばリゾートホテルなので、観光客なのだと思います。 (なにせ泊ったことが無いので、よくわかりません。) でも、長く運営していますので、経営は成り立っているのだと思います。 リフレクションに気が付いていただき、ありがとうございました。

    2025年08月09日08時41分

    タータン

    タータン

    画面を2分割して明け方の白いホテルとおしゃれな窓、青い空、棕櫚の木とそれらの リフレクションが素敵です。右奥に海辺の延長と島を示唆する処も私的には好みます。

    2025年08月09日09時16分

    カメパパ

    カメパパ

    Baru(バル)さん こんにちは。 この度の療養中は、 ご丁重なるお見舞いのお言葉を賜り誠にありがとうございました。 おかげさまで若干、咳は残っていますが順調に回復し自宅療養を経てこの度全快いたしました。 これもひとえに温かいお言葉や励ましのおかげと感謝申し上げます。 末筆ながら、ご家族様共々のご健康とご多幸を心からお祈りしております。  写真の方も、コメントも含めてボチボチとアップしてまいります。 今後とも宜しくお願い致します。

    2025年08月09日11時35分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    ミノ田ミラ男さん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 素敵なホテルですよ。 泊ってはいませんが、海からもチェックインできます。 夕陽がとてもきれいなので、時々撮りに来ます。

    2025年08月09日15時19分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    タータンさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 二分割構図は普通しないのですが、リフレクションを撮る時だけ採用しています。 右側が遠くの島が写って少しアクセントになって良かったです。 まだ斜めの光だったので、リフレクションがここまでしか写りませんでした(汗)。

    2025年08月09日15時23分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    カメパパさん、こんにちは! 全快されたのですね。良かったです。 尾を引くといけませんので、できるだけこの暑い中は自重して、体力回復に努めてください。 わざわざのご挨拶をありがとうございました。 こちらこそ今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    2025年08月09日15時25分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 ホテルの意匠に趣がありますね。バブルの頃の建物でしょうか。その時代は様々な趣向を凝らしたホテルが多かったように思います。 映り込みと少し朝陽が当たっている部分が印象的ですね。ヤシの木があることでリゾート感も出てますね。

    2025年08月09日17時08分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    run_photoさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 この建物はバブル期に計画され、バブル崩壊時に完成して35年になります。 しかし、ちゃんと営業していますので、何とか持ちこたえたのではないでしょうか。 何時もはここを素通りするのですが、この日は斜めの光を受けて映り込みが見えたので、上下を意識して撮ってみました。

    2025年08月09日18時11分

    光画部R

    光画部R

    リゾート気分をうかがえる画、 泊まりたくなりますねぇ、、、|( ̄3 ̄)|

    2025年08月10日09時54分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    光画部Rさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 ぜひ泊まってください。 朝陽、夕陽の撮影スポットがいっぱいあります。 と言っても、撮影旅行では少し高いですね(笑)。

    2025年08月10日15時48分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 南国のイメージ。(^^) ホテルとのことですが、半円の窓はあまり見ない凝ったデザインですね。 瀬戸内海は直島に泊まったことがありますが、フェリーから見た景色が忘れられません。

    2025年08月12日18時37分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    またろう@お気楽撮影人さん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 バブル期に計画されたホテルですので、いろいろ凝っているのだと思います。 その後もずっと経営されていますから、その分立派ですね。 直島のベネッセのホテルに泊まったのでしょうか。 今は芸術の島として有名になりましたね。 芸術祭がまた開かれていますので、ぜひまたお越しくださいね。

    2025年08月12日18時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • 牡蠣筏の海
    • 入り江の夜明け(2/2)
    • 大波止
    • 出港2
    • 光跡
    • 釣灯篭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP