写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Chasamaru Chasamaru ファン登録

聖橋界隈(3)

聖橋界隈(3)

J

    B

    定番の.私にとってもこの光景は特別なものです. 子供のころから目に焼き付いています.多分その頃には綺麗な高層ビルはなかったのでしょうが.丸ノ内線の銀の波波模様もありません.檸檬も持っていません.

    コメント4件

    x191300cc-2

    x191300cc-2

    こんにちは! 昭和40年〜50年の約11年間、丸ノ内線 荻窪〜新宿〜大手町〜茗荷谷駅を ほぼ毎日のように乗りました。 秋葉原電気街には、お茶の水で降りると便利ですね。 さらに中央線も併用でした。

    2025年08月09日15時13分

    Chasamaru

    Chasamaru

    x191300cc-2様 こんにちは.コメントを有難う御座います. (恐らく)私は東西線から大手町乗り換えで,丸ノ内線,あるいは総武線で御茶ノ水駅に連れてこられたと思うのですがよく覚えていません. 今地図を見て驚いたのですが,丸ノ内線って,皇居を西からぐるりと回って,官庁街を巡る路線となっているのですね.私は総武本線(快速)が中央線に乗り入れてほしかった一人です.

    2025年08月09日15時37分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 山の上ホテルの傍にある大学だったので学生時代は毎日この光景を見ていました。 懐かしいですね。 丸の内線で池袋から通学していましたが野球で優勝すると神宮からよく提灯行列したものでした。^^:

    2025年08月09日16時25分

    Chasamaru

    Chasamaru

    konabe6303様 コメントを有難う御座います. やはり,この光景は何らかの形でかかわった方には,それぞれの思い入れを残すのですね. 私は御茶ノ水駅は,子供の時のあやふやな思い出と,模試を受けるために利用した記憶があります.後者の場合は,お茶の水橋側の「マコカレー」というカレー屋さんが目当てでした.

    2025年08月09日18時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたChasamaruさんの作品

    • 調整池からの夕景(1)
    • 本日の夕景
    • 聖橋界隈(2)
    • 夕日に輝く倉庫
    • 調整池からの夕景(2)
    • 聖橋界隈(1)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP