写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

南向いたヒマワリ

南向いたヒマワリ

J

    B

    レンズ:OLYMPUS G.ZUIKO AUTO-W 28mm F3.5(1972年発売) ユニコーン 『ひまわり』 ⇒ https://youtu.be/ADXgefhoZa0?si=TDIHx8Kb0AdeJ-5Q

    コメント9件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    おはようございます! 私と主題が同じでしたが、こちらは広大な平野ですね。 一面が向日葵畑で圧巻です。 夏空に向日葵は似合いますね。 とても素敵です。

    2025年08月08日09時16分

    ☆Monet

    ☆Monet

    撮りたてホヤホヤ? 広がり感、良いですね! Kodachrome風も夏を感じさせます。 私も最寄りのヒマワリ畑に撮りに行くつもりです!

    2025年08月08日09時25分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん おはようございます。 広大に見えますが、田んぼ2枚分くらいです。 一番広く見えるように対角線で撮ってます (^^ゞ 今までヒマワリの時期にここへ行ったこと無かったんですけど、Baru(バル)さんの作品に触発されて出掛けてみました (´▽`)

    2025年08月08日09時42分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    ☆Monetさん はい、ホヤホヤです。湯気出てます(笑 Kodachrome風プリセットを入手したので使いたくて仕方なかったんですよね(笑 「風」とは言え、やっぱりいいですね (´▽`) ひまわりはこの週末がピークみたいですからぜひ!

    2025年08月08日09時44分

    kanpi

    kanpi

    おはようございます。 うわー!って思わず言ってしまいそうな風景ですね。 みんな同じ方向を向いている~ 面白い発見です。 こんなシーンを見せられると、確かに自分も行ってみたくなりました。 近所にスポットがないか調べてみます。

    2025年08月08日10時59分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    kanpiさん おはようございます。 なかなかの光景ですよね。 ヒマワリは土壌改良に有効らしいので、探せばお近くにもありそうな気がします (´▽`)

    2025年08月08日11時20分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    ミノ田ミラ男さん こんにちは。 懐かしい感じにしたかったので、敢えてシャープネス下げてリバーサルフィルム風のトーンにしてみました。 このレンズは結構キリっと写っちゃうので (^^ゞ

    2025年08月08日12時36分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 ヒマワリ畑、盛夏を感じます。 シャープネス下げてもまだ解像感があるので、本当にオールドレンズ?って感じがします。(^^)

    2025年08月08日18時36分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 今朝はビミョーに涼しくて、この時間でもまだ30℃下回ってました。 その代り風が無くて蒸し暑い… このレンズ凄いです (´▽`)

    2025年08月08日18時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 質感表現を楽しむ2
    • 昭和5年のモダニズム
    • 雨の合間に
    • 浜辺ラウンジ
    • 西洋館の午後
    • 雨が上がって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP