YaK55
ファン登録
J
B
史跡、旧跡がある公園の小川での撮影です、今年の春(今期)の撮影です、シーズンに結構カット出していましたので・・出すの忘れてました、また・・季節柄・・虫カット多く・・クドクなりすぎてもいけないので、お蔵入りになる前に出します^^、見ていただければ幸いです。もう~暑くて・・早く秋来ないかな? 冬は少し着込めば十分ですが・・猛暑はどうにもならない・・コレはイカン
kanpiさん こんにちは、お世話になっております、嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、この距離間(7・8m位)で肉眼ではなかなか確認できませんが・・高速シャッターで写すと、確かに奇麗ですね^^、ピントはカメラ任せですが^^、なかなか枠内に入れるのは難儀でした・・、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年08月08日13時09分
杏仁豆腐Ⅱさん 今晩は、お世話になっております、川幅10m前後の土手からの撮影です、カワセミさん散策で私に驚きテイクオフ、すかさず撮影です^^距離感が近いので・・逃げるか逃げないかは個体差有りますので、カルガモさんがいると・・毎回構えて通ります^^毎日毎日超望使ってますと・・まだ足りないって思えてきます、不思議です、600mmよりかなり使いやすいスナップ機材に思えてきます(本当です^^)、確かに、この距離間で枠内に入れるのは大変です・・、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年08月08日22時31分
kanpi
おはようございます。 近くで見るとこんなに美しい色の羽なんですね。 カルガモさんって歩いているところしか(しかも遠目に)見たことがなかったです。 お見事!
2025年08月08日10時56分