写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

野良なお 野良なお ファン登録

ベルンを流れるアーレ川

ベルンを流れるアーレ川

J

    B

    このアーレ川はインターラーケンへと流れています。 赤茶色の瓦屋根が印象的です。

    コメント6件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    おはようございます 見事に色調が統一された素敵な集落ですね^ ^ 川沿いギリギリで、洪水被害はないのだろうかと無粋な事を考えてしまいました

    2025年08月07日06時53分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 見た目も良い色で統一された建物群 見せるためにもある程度の規制は必要ですね 豊かで整然とした川沿いの集落ですね (^^♪

    2025年08月07日07時25分

    TU旭区

    TU旭区

    おはようございます。 実にヨーロッパらしい風景ですねー! 実物見たことないけどアーレ川が好きになりました(笑) 右手崖の上?にあるお城(ベルン大聖堂?)のようなものも雰囲気有りますね(^^) よろしくお願い致します。

    2025年08月07日11時23分

    野良なお

    野良なお

    HAMAHITOさん こんにちは。 私の個人的な印象ですが、日本で例えれば京都の祇園、 金沢のひがし茶屋街を大きくしたような古い歴史の有る 町のように感じました。 この旧市街とベルンの他の町の様子を比べると全く世界が 異なるように見えます。 ここでもそうですが水量の多さと綺麗さは凄くて雨の多い 季節には氾濫しないのだろうかと心配になります。

    2025年08月07日13時05分

    野良なお

    野良なお

    Fur38さん こんにちは。 京都の建物の高さ制限が有るようにこの町も建て方に 規制が有るのかも知れませんね。 日本と大きく異なるのは建物と建物がくっ付いています。 この写真ではよく分かりませんが後日アップさせて いただく建物を見ていただくとなるほどと納得して いただけるかと思います。 パリではエアコンが無いと聞いていましたが、室外機を外に 設置してはいけない(外観を守るため)という決まりが 有るからだそうですね。

    2025年08月07日13時12分

    野良なお

    野良なお

    TU旭区さん 右手に少しだけ見える建物は大聖堂の隣の建物だと思われます。 一度グーグルマップで見てみて下さい。 旧市街を囲むようにアーレ川がUの字に流れていて印象的な町だと 感じられると思います。 このUの字になっている町をバラ公園から一望できるそうです。 残念ながら私はバラ公園へ行っていないのでUの字は見ていません。

    2025年08月07日13時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された野良なおさんの作品

    • 帽子専門店
    • ブルージオループ橋
    • ベルンを流れるアーレ川
    • 週末の夕暮れ
    • 中山寺の春
    • もうじき雨になりそう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP