*kayo*
ファン登録
J
B
昨日もまた行きました。 K-5のセンサークリーニングとかレンズのクリーニングなどしてもらったので取りに行きました。 帰りにK-5に古いK-mについていたキットレンズ18-55mmを付けて。 古い割によく頑張ってくれています。 35mmマクロはレンズに曇りが入ってるとのことでもう使えないかな。。。 昨日はショーケースにケーキが少なかったですが桃のショートケーキがあったので ストレートティーとともに(*'▽') 見ていただきありがとうございます。
こんばんは。 桃のショートケーキ美味そうー(^^) 何かとても良い雰囲気出てますねー、ケーキとティーのセットの背景に店員さんでしょうか? 写真にリアル感と動きが出て良いなぁと思いました(^^) 宜しくお願い致します。
2025年08月06日00時58分
おはようございます 桃のケーキ! 桃大好きです\(^o^)/ 紅茶には脂肪の吸収を抑えるポリフェノールが含まれているそうです だから太らない! と信じています
2025年08月06日05時36分
*kayo*さん^_^おはようございます<(_ _)>美味しそうなケーキ お酒の飲めない意気地なしな私_(_^_)_しかしです甘い物大好き人間\^0^/ *kayo*さん お写真がお上手で 美味しさが良く伝わってきます(=^・^=) レンズの曇りは歴戦レンズの勲章! 経年で必ず現れる現象ですので 気にしないで使って下さいね^0^ 実際に撮った写真から「これレンズが曇っているぞ」なんて分かる人は皆無(⊙_⊙;) 自慢では有りませんが私所有数十本有るレンズで程度の差こそあれ曇っていないレンズは1本も有りません!*本数は秘密です_(_^_)_ 気にしないでドンドン使ってご投稿下さいね(=^・^=) いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>
2025年08月06日10時18分
毎日訪れ食べたくなる ル・ピノーのケーキセット でも、本日のメインは愛機のメンテナンスセットのハズ そして、お目当ての桃のショートケーキ美味しそう…♪ レンズに曇りが入っちゃった35mmマクロは残念だけど 曇りも味わいに変わるかもしれませんね。。。(˶′◡′˶)
2025年08月06日11時47分
MONØEYESさま、こんにちは。 そうです、桃のショートケーキ♪ 桃はタルトもありましたがブルーベリーがタルトだったからショートケーキにしました(*^^*) ふふふ、深夜に意地悪しちゃいましたm(_ _)m K-7より古く、それはいいのですが改めて重いと思いました。 しかしいざというときちゃんと使えるようにして置かなくてはと。 軽いミラーレスのKFがメインになりそうです。 軽いからいつも持ち歩き街撮りも楽しみたいな♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月06日11時49分
TU旭区さま、こんにちは。 ケーキだけを撮ったのは残念ながらスマホに軍配が上がりました^^; しかし店内の雰囲気などと絡めたのはやはりカメラが良いです♪ クラシカルなユニフォームの店員さんの後ろ姿もいただきました(^^) K-5も初期のキットレンズも使えると確認もできました☆ 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月06日11時54分
starferryさま、こんにちは。 ル・ピノーに行かれるのですね、お嬢さんたちとおしゃれなケーキタイム素敵だなあ憧れます(*^^*) 隣におられた母娘連れのお嬢さんがジェラートを頼まれててジェラートも美味しそうでした。 お嬢さんたちもお好きでは♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月06日11時59分
ex-ICHIROさま、こんにちは。 そうなんです、ショートケーキといえば苺しか浮かばなかったのは昔のこと今は色んなフルーツラインナップが嬉しいです♪ 大好物とおっしゃる白桃をとろけながらいただきました(*^^*) そしてもうすぐいちじくショートケーキ♡も出るはずでが待ち遠しいです。 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月06日13時22分
チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 桃が好きな人は多いでしょうね(^^) もちろん私も大好きですが生の桃は高いのに当たり外れがあり勝手に勇気がいります^^; ケーキは間違いなく美味しい桃が使われてますね\(^o^)/ 紅茶のポリフェノール効果に期待して太らないとおまじないをかけておきます♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月06日13時26分
頂雅さま、こんにちは。 中二日ほど開けましたからお許しください、笑 連日でも食べられますがカメラメンテナンスの会社が休みでした。 この日は朝から皮膚科に行ったのでこの近くでランチも。 すき家で石原さとみさんがCMしてるうなうなぎゅうぎゅうを食べました(*´ェ`*) その後のケーキですけど問題ないですよね? ここでは「隣でケーキ選んできます」が合言葉です♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月06日13時31分
おおねここねこ2さま、こんにちは。 節約節約だった母がお仏壇から あんた贅沢してるな〜!と怒ってるかも知れませんが極上タイムを楽しんでいる悪い娘です。 でも時代が違う楽しむのは今でしょと開き直って^^; 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月06日13時35分
二ゲルおじさんさま、こんにちは。 あら、ニゲルおじさんはお酒は飲み無いのですか? 私は甘辛両方好きなんです=痩せるわけがない^^; 甘い物が大好きなんですね、和洋両方OKでしょうか(^^) ケーキだけ撮ったらスマホに軍配があがったからカフェの雰囲気とともに♪ レンズの曇り、いちばん古いのには出てないのですが確かにこれはよく使用しました。 逆光で撮らなければほとんど分からないとのことでしたから機会あれば使いますね(^^) けっこう曇りはあるものなんですね。 あと何本かもいちおう見てもらおうと思っています。 いちじくケーキの出てくるころに、笑 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月06日13時44分
LUPIN-3さま、こんにちは。 電動自転車でいけるなら毎日通いたい。 行けなくはないけどケーキ食べに行って熱中症になればシャレにもならないからやめておきます、笑 この日は皮膚科に行く、カメラとレンズを受け取りに行く。 その間にランチとケーキを盛り込まなくてはなりません! ランチまで贅沢してはいけない…、すき家を見つけてうなうなぎゅうぎゅうコース、仮にもうな牛はそう安くはなかったけどすき家見たとたん食べずにいられませんでした。 ライスは少なめにしました(*´ェ`*) カフェには直行せずカメラとレンズを取りに行ってから30分で別腹を作りました☆ 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月06日13時52分
毎度美味しそうなケーキのオンパレードでご馳走様です。 フルーツが沢山入っていそうで羨ましいです。 実は明日(7日)私の誕生日で近所に住む娘夫婦が誕生祝いを してくれるということでしたが、生憎の雨模様。 雨だったら行けないよと伝えると一日早めて今晩おいで という事で今晩は娘の家でケーキをおよばれに 行ってきます。 *kayo*さんのケーキは誕生祝いでいただきます。
2025年08月06日14時10分
お疲れさまでした! 何処となく昭和感のある懐かしさを感じる描写で素敵です(*^_^*) 桃とイチゴ、ナイスな組み合わせですね! NOWいです♬(死語)(=^ェ^=)
2025年08月06日18時22分
こんばんは。 ショートケーキ美味しそう!上に乗っている桃がめちゃいいですね(*^-^*) 拡大して見ましたが、赤いのはサクランボかな。食べたいです! K-5とレンズの清掃に行かれたんですね。大切に使われていて、良いですね! 私も大阪に帰ったら、よく使っているD500のセンサー清掃とレンズ1本がズームリングを 回すと固いので、たぶん修理かなです(>_<) おせっかいな事、書いて申し訳ありませんが、*kayo*さんタグが、、、 先日のと、お・な・じ、ですm(__)m
2025年08月06日22時47分
野良なおさま、こんばんは。 日付けがかわりました。 お誕生日おめでとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡ 一足早く娘さんご夫婦企画のお誕生会を楽しまれたことでしょう♪ 優しい娘さんがおられてお幸せですね(*^^*) お誕生日からまた始まる新たな日々に素敵なことがたくさんありますように(^_-)-☆ では私からは画像ですがこの桃のショートケーキをどうぞ。 スイーツはこころのよりどころ♡ 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月07日00時46分
ちっぴのさま、こんにちは。 撮影に出られるようになったらちゃんと使えるようにと思いました(^^) まあこのカフェに立ち寄る目的のほうが大きいのかも知れませんが(〃ω〃) 今や昭和でもレトロになりました。 店員さんの制服も昭和っぽいです♪ NOWいも昭和ですねえ、友だちとのラインではしょっちゅう死語を使っているお年頃です、笑 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月07日13時19分
♪tomo♪さま、こんにちは。 ももー♡ 叫んじゃってください! さあ早く美味しい桃を買いにGO(^^♪ 生の桃は好きですが高いのにハズレがあったりするからケーキの桃は間違いなくて大好き。 もしかしたら私は生桃にはアレルギーがあるのかも?でも食べたい! 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月07日13時23分
自然堂哲さま、こんにちは。 まずはさっそくご指摘いただいたタグを訂正しました。 コピペしちゃったものですから^^; この日はショーケースの中はちょっと少なめでしたが桃に目が行きました。 カフェで近くに座られたお姉さんと同時に隣のケーキショップに行き先にこれを選ばれてました。 私も同じものを告げてカフェに戻りました。 こののんびりしたシステムがとても好き「隣でケーキ見てきます」で常連さんとわかります。 初めての人は「え、隣にケーキ選びに行くの?」という反応、笑 桃ショートケーキの上の赤いのはなにかのベリー系でした。 甘酸っぱいアクセント。 カメラ、レンズ、自分でお手入れできないので…とか言いながらほんとうの目的はどちらかな〜? 自然堂哲さんも帰国の時にメンテしておかなくてはね(^_-)-☆ 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月07日13時37分
桃のショートケーキなんですね! もうすぐ寝る時間なのにうらやましくて食べたくてたまらなくなりました。 暑い日のストレートティーもおいしそう、お店も素敵な雰囲気ですね(*^-^*)
2025年08月07日22時20分
primrose-さま、こんばんは。 ここは色んなフルーツのショートケーキがあります♪ 苺はもちろん桃も嬉しい、そして待ち遠しい無花果のショートケーキ♡ 画像ですがいっしょに召し上がってくださいませ〜(*^^*) スッキリ何も入れずストレートティー、こちらのカフェは美味しいお紅茶使われてていいお味でした。 ちょっとレトロっぽい店内と店員さんの制服も良きです♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月09日00時18分
桃のケーキ食べたい~♪ 果肉たっぷりですね。 これなら満足できそう。 近くにこんな美味しいケーキの食べられるカフェ出来ないかな…。 誰か作ってください(*^_^*)
2025年08月09日17時07分
楓花さま、こんにちは。 ショートケーキですからトッピングはもちろん間にもたくさん果肉が入っていました♡ 大満足しました♪ しかし…、まあ人生最後のケーキにはならないとは思うも今までのようには食べられなくなりました。 血糖値の関係でいろいろ努力しなくてはならないみたいです(:_;) これだけスイーツしてたらねえ^^; 頑張りま〜す! 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月10日14時41分
愛機もクリーニングを済ませて戻ってきたのですね。 大切に使ってあげてくださいね。 桃のケーキとストレートのアイスティー良い取り合わせですね。 甘いケーキのあとにストレートティーはすっきりして良いですね。
2025年08月15日01時04分
うめ太郎さま、こんにちは。 新しいカメラとクリーニングしてもらった古いカメラが使えると張り切ってましたがこういうフォトは撮れなくなりました(:_;) ランチ、スイーツ、アルコールなど封印しなくてはならないのです。 頑張って治療効果が出たらご褒美に少し食べられるようになりたいと思います(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年08月16日11時44分
*kayo*様 絶対なりたくない病が見つかってしまったのですか・・・ショック大きいですね! 私の友人2人も同じ病です。 取り敢えず数字がある程度落ち着くまで頑張ってください。 その後は多く取り過ぎないように控え目にしてたら、それに慣れてくるみたいです。 全く食べられなくなる訳じゃないですから、あまり気を落とさないでくださいね。 歳取るといろんな病気が出てきますね。 私も高血圧、骨粗しょう症、高コレステロールなどで通院が欠かせません。 糖の方もギリギリセーフの状態ですから控えるようにしています。 お互い無理せず乗り越えていきましょうね。
2025年08月18日17時13分
楓花さま、こんばんは。 そうなんです、まさに生活習慣病…日頃の不摂生が原因と思われます。 心を入れ替えて真剣に向き合わないと大変なことになりますね。 発覚した9日以降おやつの間食やペットボトル飲料は完全にやめてますが病気が怖いほうが勝っていてまったく辛くありません。 病気は確定だけどどのくらいのレベルから治療スタートなのか今日の検査結果次第です。 私の友だちも薬の治療をしてる人がいますが数値によってたまにおやつはしてるみたい。 あと普段の三食の見直し、筋トレ体操に行く予定です☆ そして同じく高血圧、骨粗しょう症、高コレステロールなどもお薬もらっています^^; あまり落ち込んだりせず頑張っていかなくて! 励ましのコメントありがとうございました。
2025年08月18日20時04分
おはようございます 病の発症! 大変! 以前から数値的にあったんですか? 食事療法運動療法+薬物療法でしょうか 検査結果はどうだったのでしょう 心配
2025年08月19日06時47分
チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 ちょっと不摂生が過ぎましたねえ(>ω<) 言い訳すると母と義母が2年の間に亡くなりお供えの和菓子がつぎつぎと、子も孫もなくお裾分けするとこもあまりなく。 なのにケーキなど食べ歩きランチだビールだ日本酒だと、なりますよね^^; 昨年11月の検査では少し高めではありましたが油断していました。 新たな血液検査は昨日でまだ数値はわかりませんが尿糖は出てるので間違いなく足が攣るのもたぶんそのせいです。 治療はどこからのスタートか? 食事療法運動療法+薬物療法、もしかしていきなりインスリン? 治療方針決まったら筋トレ教室通います。 頑張らなくては! ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m
2025年08月19日15時20分
体調は大丈夫ですか?? うちの父も同じ病気でしたが 薬で調整しつつ、お酒も甘いものもたまに食べていましたよ。 今は良いお薬も運動療法もあるみたいです。 無理しすぎずに、、、。
2025年08月19日22時43分
♪tomo♪さま、こんばんは。 毎日のこむら返りや足が攣るのはいろいろ調べたけどどれも違ってこのせいだったみたい(-_-) 血液検査の結果がまだだけど治療が必要なのは間違いなくどんな治療からスタートか? お父さまも同じ病気だったのですね。 友だちも同じ病気の人がいて薬で調整しながらご褒美スイーツもしてると言ってました。 それを楽しみにまずはしっかり向き合わなくてはと思っています(^^) ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m
2025年08月20日00時13分
楓子さま、こんばんは。 こんなことしてたからか糖尿病になってしまいスイーツ封印しなくてはいけなくなりました(;_;) なのでこれが最後のスイーツフォト…にはならないと思いますが当分ないと思います。 楓子さんは誘惑に負けないでくださいね(^_-)-☆ コメントありがとうございました。
2025年08月28日01時09分
seysさま、こんばんは。 今さらですがお返事漏れてた事に気づき失礼しましたm(_ _)m これが最後のスイーツになりました、笑 二度と食べられないわけじゃないけど次はいつ食べられるかな? 不思議なことに体が欲しなくなりました。 コメントありがとうございました。
2025年09月09日21時34分
MONØEYES
これがコメントいただいてた桃のショートケーキですね♪ やっぱり見るのはこの時間(笑) 大丈夫です、今だにK-7をメインで使ってる友人がいます^ ^ まだまだ現役で使えるかと。 そしてKFの購入おめでとうございます㊗️
2025年08月06日00時07分