Fur38
ファン登録
J
B
坂を登って行き頂上は、広大な農地が広がっていました。農地の脇に滝の看板があり山道を下っていったら、滝が見えてきました この滝の上には川はなく、地下からの水の流れが滝になっています そして少しだけ流れたら、また地中に流れは消えていて 初めて見た時は何でこんな所に滝が有るのか、不思議に思いました。
こんばんは! 川が無いとは不思議な川ですね。 そのような滝が他にあるのでしょうか。聞いたことがありません。 前作の投稿で、「修行の場」と書かれていましたが、ここで滝に打たれて修行する人たちがいるのでしょうか。 こちらでも修験者が、五穀豊穣を祈って滝に打たれる所はあるのですが、最近は撮影禁止になってしまいました。 こんなところで滝に打たれる人を写真に撮れたらいいですね。
2025年08月05日20時51分
杏仁豆腐Ⅱさんへ 滝の上は、少し前に撮った茶畑や煙草畑が広がる 山の上の広大な農地で、川も無くこの滝はこの大地の中を流れる地中の川で、突然裂け目から滝が現れ そしてすぐ地中に還る 面白いというか自然の不思議ですね 何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年08月05日22時07分
KIZさんへ 滝の所から大地に上がっていくと、物凄く広い畑が広がっています 川なぞ有りません 自然の不思議な滝ですよね 地球は不思議というか、人の常識を遥かに超えていますね わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年08月05日22時09分
ミノ田ミラ男さんへ 私はしっかり飛沫を浴びました 落差はないけど2本の滝は、水量も多くて豪快でした ほかにも斜面から噴き出す流れは、小さいけど、何箇所もありました。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年08月05日22時11分
Baru(バル)さんへ 地下の川が有るのですね 広大な山上の畑が広がっていますが、川はありません 私もここに滝があること自体 不思議だと、今でも思っています。不思議は考えを超越してますね。修行場は滝の傍に小屋や 墓も有 特別な空間に思えました。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年08月05日22時16分
starferryさんへ 涼むのにはもってこいの感じでしたが、此処は神聖な場所のようで、私にはすごく居心地は良くなかったです 薄暗く、祈りの場のようで、私有地のようで、墓も有 あまり長くいたくはなかったですね わざわざのコメントありがとうございます。
2025年08月05日22時19分
おはようございます 不思議な滝ですね 川が無いとは ちょうど滝として見えているところの地層が硬いのでしょうか 何にせよマイナスイオン浴びて一息つけますね
2025年08月06日05時47分
Binshowさんへ 芭蕉を連想されてうれしいですねえ 写真からいろいろなことを、思い感じることは、撮るものの、一番のうれしさでもあります。コメントありがとうございます。(^^♪
2025年08月06日20時35分
チ ャ ビ ィさんへ この滝の上は 広大な大地で、畑がずっと続いている農村地帯です 川は影も形も見えません、考えてもわけがわかりませんね。自然は不思議ですよね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年08月06日20時42分
poochanさんへ 自然は余りに偉大過ぎて、いろいろな現象などは、理解できないことばかりです。自然現象は理解したくても、無理ですね わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年08月06日20時43分
杏仁豆腐Ⅱ
不思議な滝ですね。 この上も気になります。
2025年08月05日20時13分