kanpi
ファン登録
J
B
一昔前、那覇のメインストリート、国際通り脇には大人の社交街が沢山あって、 親には昼間でも通ってはいけないと禁止令が出ていました。 この竜宮通りも通行禁止令が出ていた通りの一つです。 最近はそのようなお店が減り、観光客向けの飲食店が次々とオープンしているようです。 夜遅くに一人で歩いていてもNo Problem! また面白そうなお写んぽスポットが増えました。
こんにちは 大人の社交街・・・・いい響きですねぇ 本土でしくじったヤツが逃げていきましたが ルールが違うんだそうです 水商売で逃げる嬢が最後に辿り着く場所とも 海外にトベないヤツらの終着点
2025年08月06日07時25分
Toshさん こんにちは! 店舗は変わっても建物はそのまま使っているので、昭和ムードたっぷりです。 今時社交街って呼ぶのも田舎臭いというか、別の名前に変えたほうがイメージ的にいいと思うのですが。。。 親不孝通りというのもすごいネーミングですね(笑)
2025年08月06日14時39分
TANUKIさん コメントありがとうございます。 まだまだ沖縄には社交街と呼ばれるエリアが残ってますよ。 近年沖縄移住者が増加していますが、8割の方は2,3年で本土に帰るそうです。 地元の人間関係、賃金、気候など想像と違うということらしいですが、 沖縄だけでなく地方移住は向いている人とそうではない人がいますから。 ただ沖縄の場合、本土にいられなくなって流れてくる方も多いのは確かです。
2025年08月06日14時44分
Tosh@PHOTO
建物の造りがその当時を彷彿とさせますね。 それに「社交街」って書いちゃってるのがスゴイ(笑 横浜にも大昔「親不孝通り」って呼ばれてたエリアがありました。
2025年08月05日19時54分