SATOMURA
ファン登録
J
B
マンションの一角に建立されており、赤い鉄骨を鳥居に 見立てていている現代的なとてもユニークな構造。 江戸時代の遊女高尾太夫が祀られている悲しい逸話がある 神社です。
おはようございます! 今大河ドラマになっている「べらぼう」の世界ですね。 マンションの一郭に作られるとは面白いです。 思わぬところに今まで知らなかったものがあることを、写真を写していると知ることが多いので楽しいですね。
2025年08月05日07時54分
光画部Rさま おはようございます。 酷暑の中、この場所だけ静寂の空間に なっていました。大きな神社も小さな 神社も等しく大切にして行きたいですね。
2025年08月05日07時58分
Baru(バル)さま おはようございます。 マンションの基礎の鉄骨をそのまま鳥居 にしているような造形に驚かされました。 この場所も特に調べずに見つけたので、 あとから調べてみてびっくりしました。 知らず知らずのうちに歴史の勉強も出来る お写歩は、とても素晴らしい趣味だと再認識 しました。
2025年08月05日08時04分
sadoさま こんばんは(*^^*) 1659年に二代目高尾太夫が恋愛のもつれ により殺され、それ以降社を建てて祀ら れているのですが、建立場所は点々として いて、令和4年に今の場所に建て替えられ たとの事です。 以下のリンク先に興味深いお話が紹介され ていました。 https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3980
2025年08月05日19時51分
光画部R
おはようございます。 二礼ニ柏手一礼、、、m(_ _)m感謝です。
2025年08月05日07時42分