写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

グッチ2020 グッチ2020 ファン登録

野辺山天文台、コナン

野辺山天文台、コナン

J

    B

    コナン、様々ですね。

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    日本の電波天文学の「聖地」 戦後間もない頃に誕生した日本の電波天文学は、野辺山にて、 太陽電波の観測、さらに45m電波望遠鏡を中心とした 宇宙電波の観測によって、世界レベルへと発展した場所。 もううん十年も前にJR最高地点見学と新婚旅行先を訪ね、小学生の子供(今は孫を育ててます)も居たのでついでに行った場所で、既に錆が結構目立っていましたが当時はバリバリ現役稼働中でした。ブラックホールの発見にも貢献した45m電波望遠鏡は迫力でした。2022年3月をもって45m電波望遠鏡の共同利用観測は終了だそうですが。ミリ波レーダーやヘリオス電波望遠鏡は稼働中とか。 コナンと関係があるんですか?疎いもので・・・

    2025年08月03日18時18分

    グッチ2020

    グッチ2020

    劇場版コナンの最新作の舞台が長野で 野辺山天文台は、重要な場所になっているんですよ。 ここでのアクションシーンも有り、ファンの間で聖地化されてます。来場者、前年の6倍だそうです。

    2025年08月03日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP