写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

想い

想い

J

    B

    信州の佐久地方は、8月1日がお墓参りの日で、その代わりお盆はあまりしない。江戸時代に大水があって、沢山の魂を祀る意味でこの日になったようです。妻が、佐久地方がルーツで、妻の父母の墓があるのでお参りに行ってきました。もう菊芋が花盛りで、みんな同じ方向を向いていました。

    コメント2件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    そういう事情があって、8/1にしているんですね。 菊いもの花なんですか。ルドベキアに見えてしまいました。

    2025年08月03日20時51分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 ご指摘ありがとうございます。菊芋ではないですね。お墓の下の道路沿いに野生化していたので、背丈からしてキクイモと判断してしまいました。

    2025年08月04日18時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 一華
    • 春の花 3
    • 秋めく
    • さくら三昧 7
    • 助け合ってゆこう
    • 麻績

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP