コズミノ虫眼鏡☆彡
ファン登録
J
B
初冬から成長期に入るアエオニウム属 夏はお休みの時期ですが、毎年この子だけはスタイルを保ったまま眠ってくれています。 沢山の種類が有りますが、毎年駄目になる子がいる中丈夫に育ってくれている事に感謝です。
kanpiさん こんにちは! こちらまでお気に入り登録 ありがとうございます。(^^) そうなんです。こちらはベンケイソウのグループの多肉植物たちでアエオニウム属なんです。 自宅に100種類くらいは有ります(^o^; リュウゼツランも親戚にあたると思います。 晩秋から梅雨前までが成長期にあたります。 とても色々な色で綺麗なんですよ。^_^
2025年08月03日11時46分
写真のスタイルとレンズを見て、こちらもそうかなあと思いコメントしました。 テーマ別にアカウントをお持ちなんですね。 ご自宅にレンズだけではなく多肉植物コレクションをお持ちなんて素敵~ また色々勉強させていただきます。
2025年08月03日13時54分
kanpiさん こんばんは! ファン登録までありがとうございますm(_ _)m 元々は昆虫アカウントで、やはり苦手なお方もみえると思うので、分けていましたが、また違うコンセプトで投稿しようかと思い始めました(^^) 変わらず昆虫も投稿致しますので、これは…(^o^;と思うものは本当にスルーお願い致します。 アエオニウムはとても素敵で長く楽しめますよ〜
2025年08月03日23時08分
YaK55さん こんばんは(^^) 咲いているように見せかけて眠っているんですよ(^^) 通常のイメージの多肉植物とは違い花を咲かせているような形にとても魅力を感じています。 昆虫以外にも色々と投稿しようと考え始めました。 m(_ _)m
2025年08月03日23時10分
kanpi
落ち着いたトーンが非常に美しい一枚です。 これまた初めて聞いたお花?の名前。 多肉植物ってかわいいですね。
2025年08月03日09時18分