hazuki88
ファン登録
J
B
浮かび上がるラスボス 左の胸のあたりに四角の穴がありますがそこから外が見えます。 カフェ音楽 このアルバム好きなのです https://www.youtube.com/watch?v=zR8h5dGxgsA
おはようございます。 背景の色味のせいか、ラスボス感より神々しい感じがしました。 でも航空障害灯が大きさを物語ってますね(笑 カフェ音楽の方は聴き易いいい感じ。猫蒸しパンに合いそうです (^_-)
2025年08月02日07時08分
Tosh@PHOTOさん おはようございます✨ 横構図だとオレンジが入らないので縦にしました。 神々しいですか?(^_^)v 側で見るとほんと大きいです~(笑) 10年前くらいはこの手の音楽を聴きまくってましたので懐かしいです。
2025年08月02日07時31分
おはです♪ コレ頻繁に見てるとクセになりそうwww 左の胸? 中を登れるのか とか 想像してしまうし。。。 観光地になってるなら いつか見に行ってやる〜♪
2025年08月02日08時18分
おはようございます。 茨城県にも牛久大仏という大きな像が有りますが私は遠目でしか見たことがありません。 こてつの母ちゃんがいずれ仙台に行ってみたいと言っている(母ちゃんが行きたい場所はたくさんあります(^^;)ので、その時は観音像を見に行きたいと思っています。
2025年08月02日09時46分
ヤマダさん あちこち行きたい、その心理わかりますよ~私もあちこちへ行きたいです。 この観音像は登りが大変かもです(笑) 仙台って観光ってあまりするところないんですよね。。お城は城址だしで。 仙台通り越し松島にいかれたほうがいいです。 観光よりおすすめは食ですね。。。牛タンが有名になってしまいましたが それよりおすすめが海鮮ですのでこちらにこられたら 食べてみてくださいね~(^_^)
2025年08月02日10時43分
こんにちは! 仙台にこんなに大きな観音様がいらっしゃるとは。 これは見に行かなくて行けませんね~ Hazukiさんって仙台なんですか?(プライベートな質問でごめんなさい)
2025年08月02日12時08分
kanpiさん こんにちは~✨ どこかの県の観音様を抜いて、今日本一になったんです。 建てた当初は景観を損ねるとかいろいろ言われてましたが シンボル的な存在になりました。 大丈夫ですよ~仙台住はどこでも公開しているので(^_^)
2025年08月02日12時59分
j.enamay
おはようございます。 う~ん(-_-;)これは手ごわい!!^^
2025年08月02日06時53分