写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

速報 待望の第一子

速報 待望の第一子

J

    B

    といってもゴーヤの話です。すみません。 今まで雄花しか咲いていませんでしたが、やっと雌花が咲きました。 大事に大事に育てたいと思います。

    コメント32件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おめでとうございます。早くゴーヤカーテンにならないと夏が終わっちゃいますよ! でもやっぱり食べるんですね。

    2011年08月01日10時38分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 驚かせてすみません。待ちに待った第一子だったので 嬉しくて嬉しくて、予定外にアップしてしまいました。 大事に育てタイと思います。(食べられるようになるまで 笑)

    2011年08月01日10時38分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 そうなんです。途中強風にやられて一時は成長が危ぶまれたのですが 何とか復活して第一子誕生までこぎつけました。 頭の中はもうゴーヤチャンプルで一杯です。

    2011年08月01日10時46分

    りゅ~た

    りゅ~た

    おめでとうコメント考えてましたw うちの子と同級生ですね(^ω^)とかww よく見るとゴーヤの形してますね。

    2011年08月01日12時09分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    タイトルに釣られて見に来たら……(笑)。 でも、可愛らしい写真で良かったです。 ゴーヤチャンプルの写真も待ってますよ。

    2011年08月01日12時09分

    m_matic

    m_matic

    私ゴーヤは苦手なんですが花は大好きです。 野菜を育てるの楽しそうですね...^^

    2011年08月01日15時22分

    イノッチ

    イノッチ

    速報 待望の第一子"ni ギョ・ギョ・・早速・・拝見、お見事・拍手・・・ せっかくの第一子大事にやさしく丈夫に育ててください。 ゴーヤ、ソフトに上手く撮られてますね・・タイトルには参りました。

    2011年08月01日18時13分

    三重のN局

    三重のN局

    ビックリしました。お孫さんより若いお子様かと…(^^) ゴーヤカーテンでしっかりECOですね! ナイスショットでした(^_^)☆

    2011年08月01日18時50分

    Good

    Good

    へ~、自宅で栽培していらしたのですね。 こんなに小さいのですね、初めて見ました! 大きくなるか楽しみです^^。 Goodな作品です!

    2011年08月01日18時52分

    m.mine

    m.mine

    これがゴーヤですか??初めて見たような気がします。 自宅栽培ですごいですね。 おめでとうございます。

    2011年08月01日20時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    日ざしを遮るとともに、美味しい元の、雌花が。 ちゃんと、ゴーヤの感じのも見えるではないですか。 これから、成長記録ですね!

    2011年08月01日20時52分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 紛らわしいタイトルでスミマセン。 こんなに小さいのにゴーヤの形しているのには 私も驚きでした。

    2011年08月01日21時09分

    sokaji

    sokaji

    シュウシュウさん; ありがとうございます。 釣られましたか・・作戦大成功(すみません) 何処まで育つか分かりませんが、その時には・・

    2011年08月01日21時11分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 雄花と雌花ではシベの色が違うんですよ。 ご覧の雌花は黄色ですが雄花はオレンジがかっています。

    2011年08月01日21時13分

    sokaji

    sokaji

    m maticさん; ありがとうございます。 ゴーヤ・・チョット苦いですが美味しいですよ。 うちの孫娘も大好きです。 久しぶりの野菜、毎朝花をみるのが楽しみです。

    2011年08月01日21時14分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 タイトルちょっと大げさでしたね、ゴメンナサイ 大事に大事に育てます。

    2011年08月01日21時16分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 本当の子供だったら笑いでは済まされませんね。(笑) まだまだカーテンには程遠いです。

    2011年08月01日21時18分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 先ほど見たら、もっともっと小さな蕾がありました。 それもちゃんといぼいぼが・・・ 現在4つ確認です。さて幾つ成功するか楽しみです。

    2011年08月01日21時20分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 私も今年初めて栽培してみました。 一度死にかけましたが、見事に復活して 花を咲かせてくれました。これからが楽しみです。

    2011年08月01日21時22分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 こんなに小さいのに、ちゃんとゴーヤの形をしているのが ちょっと生意気ですね(笑) これから毎日が楽しみです。

    2011年08月01日21時24分

    sory

    sory

    ほんとに 微笑ましいカットですね。 はじめてみました。カボチャ花は撮りましたが 色が似てますね。

    2011年08月01日21時41分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    タイトルびっくり、写真でほっこりです。 でもおめでとうございます。 大きくなっていくのが楽しみですね☆

    2011年08月01日21時50分

    斗志

    斗志

    おめでとうございます! とっても可愛らしいですね~ 大事に育てていってくださいね^^

    2011年08月01日22時46分

    a-kichi

    a-kichi

    ゴーヤの成長する姿は見たことないです。 撮影日記、みてみたいですね。

    2011年08月02日00時46分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 野菜の花って皆似てますよね。 花だけを見たら区別がつかないと思います。

    2011年08月02日10時06分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 ビックリさせてごめんなさいね。 これから毎朝のチェックが楽しみです。

    2011年08月02日10時07分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 我が子のように可愛がりますよ(笑)

    2011年08月02日10時08分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 私も今年が初めてですので じっくり観察したいと思います。

    2011年08月02日10時08分

    mimiclara

    mimiclara

    ゴーヤチャンプル、大好物です ご馳走してください^^

    2011年08月02日20時24分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 ご馳走するほど実がなることを祈って下さい。

    2011年08月02日21時12分

    air

    air

    すくすくと育っているようですね ゴーヤ・・・今年は節電対策もあって、たくさん栽培されているようです 実家でも母が植えていて・・・ ものすごい数の花が咲いていました でも・・・ちょっとテンション下がるんですよねぇ 実が出来て食べきらないと、家内が絶対もらってきますもん 苦いの苦手なので(汗)

    2011年08月02日21時45分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 ここまで決して順調ではなかったのですが ここにきて何とか花をつけてくれました。 ゴーヤ・・美味しいですよ。

    2011年08月02日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 逢えて良かった

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP