- ホーム
- Sunday Photo
- 写真一覧
- 蚕小屋
Sunday Photo
ファン登録
J
B
J
B
この茅葺き屋根の家が変わっていると感じる方は少ないでしょうね。 この形は蚕小屋独特で、蚕さんのために彩光と風通しをよくするために櫓があるんです。 と知ったかしてますが、、じつは ここに訪れていた旧家を専門に撮っている方から教えていただきました(^ー^)
こんにちは。 茅葺き屋根自体が今時の若者には珍しいでしょうから。 ましてこの形となると・・・、私の親からさらに一昔前の世代になりそう(>_<) それでも昔の人達の知恵は何かにつけて素晴らしいですよね。
2025年08月01日17時18分
1197 さん、 おはようございます。 蚕さんを飼うときに風通しを良くして涼しくしてあげないといけないようです。 聞いた話では葉っぱを食べる時雨が降っているような音がするそうですよ。 コメントありがとうございます。
2025年08月02日07時14分
ひまちゃん さん、 おはようございます。 私が子供の頃はいろんなところで茅葺きを見ましたがこのような形は見なかったです。 ひまちゃん さんの年代は私より 一回り以上下なのでしょうね。 近年の暑さでは素晴らしい構造も役に立たなかったでしょうね、温暖化をこんなところでも実感してしまいます。 コメントありがとうございます。
2025年08月02日07時18分
1197
こんにちは!眉を乾燥するために作ったんでしょうか?地方の古民家歩きも楽しいもんですね。木の櫓が素敵ですね。
2025年08月01日15時46分