写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

夜明けの窓

夜明けの窓

J

    B

    久し振りにこの海岸に来てみると、全く知らない建物ができていました。 島の間から昇る太陽を撮ろうと思ったのですが、雲が多くダルマ太陽は撮れませんでした。 ふと横を見ると見知らぬ建物の窓に夜明けの空が映っていました。 急いで向きを変えて、窓に写る夜明けの風景を撮りました。

    コメント27件

    SATOMURA

    SATOMURA

    おはようございます。 丸窓と四角い窓、それぞれ違う色の 朝焼けを映し出していて、面白いですね。 ベンチに座っていたらどんな風景が見られ るんだろうと、想像が膨らみます。

    2025年08月01日08時26分

    S パピコ

    S パピコ

    オブジェかと思いましたが窓なんですね。ユニークな窓。

    2025年08月01日08時35分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! とっさの判断で、撮れた大傑作なのかなあ とにかくその出来事を逃さない 心構えがいいですねえ (^^♪

    2025年08月01日08時39分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    SATOMURAさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 全く人気のない狭い道路を突きあたったところにある、海岸沿いのお家です。 たぶん、宿泊施設になっているのではないでしょうか。同じような建物が3棟並んでいました。 ただ、お客が来るのかな~と勝手に心配するような場所でした。

    2025年08月01日08時40分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    S パピコさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 ここな久し振り(1年前)に行ったので、こんなものが建っているとは思いませんでした。 多分宿泊施設だと思いますが、誰も居ませんでした(笑)。

    2025年08月01日08時42分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Fur38さん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 前の海岸線ばかり見ていて、太陽が出る所を撮ろうと思っていたのですが、あきらめて三脚から外して帰ろうと後ろを向いたら、この窓が焼けているのが目に入りました。 急遽また三脚にカメラを取り付け、ベストポジションを探して写したような次第です。 朝陽は写せなくても、とりあえず行ってみることですね(笑)。

    2025年08月01日08時46分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    すごいですね、個人的にすごく大好きな「かっこいい系」です笑 ガラス面の反射、構図、キレ、素晴らしいです!

    2025年08月01日09時28分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 丸に四角、幾何学アートのようですね。 窓に映った夕景を狙う! 発想も出来映えも素晴らしいですね(^-^;

    2025年08月01日10時04分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 面白い建物ですね。 見事な朝焼けと相まってアートな感じが溢れてます (´▽`)

    2025年08月01日10時14分

    遠離(ONLY)

    遠離(ONLY)

    こんにちは 何事も諦めないというのが良いんでしょうね 結果的に雲がとても良いコントラストで素晴らしい一枚だと思います

    2025年08月01日12時10分

    光画部R

    光画部R

    こんにちは♪ なんか、FS映画っぽいですねぇ(^O^☆♪

    2025年08月01日12時20分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    杏仁豆腐Ⅱさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 「かっこいい系」ですか。面白い建物ができていて良かったです。 この日も相変わらず早朝から海岸に行ったのですが、ダルマ朝陽が撮れそうもなく、仕方なく変える所でした。 ガラス面への反射が見えたので、私も興奮して撮りました(笑)。

    2025年08月01日14時45分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    fusionzMさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 これは狙って行ったものではないのです。 瀬戸内は島が多く、島の間から朝陽が出るのは、点々と移動しており、だいたい3日くらいが山です。 そんなわけでこの場所には1年ぶりに来てみたのです。 海岸沿いの車の幅だけの道を入って行って突き当りです。 こんなところに建物ができているとは思いませんでした。 無理かな~と思っても、行ってみなければ何があるかわかりませんね。

    2025年08月01日14時48分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Tosh@PHOTOさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 面白い建物でしょう。 昨年までは無かったのです。 たぶん宿泊施設だろと思います。 同じような建物が3棟並んでいました。 ダルマ朝陽は撮れませんでしたが、ガラス面に写った朝焼けを撮ることができて、無理して起きて行った甲斐がありました。

    2025年08月01日14時50分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    ミノ田ミラ男さん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 優しい感じがしますか。嬉しいですね。 ダルマ朝陽をあきらめてカメラを仕舞いかけた時に、後ろを振り向いて見つけました。 ちょっと位置を変えると、朝焼けの写り方が全く違うので、ベストポジションを探すのが楽しかったです。 優しく感じていただき、撮った甲斐がありました。

    2025年08月01日14時54分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    遠離(ONLY)さん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 おっしゃるようにあきらめないことが良かったです。 ダルマ朝陽は、根雲があって全くダメでしたので、あきらめてカメラを仕舞いだした時でした。 車をこの変な建物の横に止めていたのですが、ふと見るとガラス面に朝焼けが写っていました。 せめてこれだけでも写そうかと思って写したものです。

    2025年08月01日14時56分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    光画部Rさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 SF映画っぽいと書かれていたので、よく見たらやはり何かの基地のようにも見えますね。 多分宿泊施設だと思いますので、ここの止まった人はその人の基地ですね(笑)。

    2025年08月01日14時58分

    野良なお

    野良なお

    変わった窓ですねえ。 気になりますね。アート作品でしょうか。 全体がどうなっているのか見てみたいものです。

    2025年08月01日15時30分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    野良なおさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 変わった建物ですね。 海に向かって前面窓で、3棟並んで建っています。 多分宿泊施設だと思いますが、詳細は分かりません。 とにかく誰も居るような所ではありません。 ここに来る人は、よほど変わった人なのでしょうね。 私も中を見てみたいと思いましたが、これ以上近づくのはちょっと躊躇しました(汗)。

    2025年08月01日15時46分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 なるほど、面白いですね。 図形のような円と長方形、ランダムな形の岩の外観が対になって人工と自然のはざまのように感じました。 明らかに人工物なのですが、そこに映った光景は紛れもない一期一会の自然風景。写真の面白さの一つだと思います。 狙った獲物には出会えなかったようですが、大きな収穫でしたね。

    2025年08月01日17時31分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    run_photoさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 この建物は初めて見ました。 3棟並んでいますので、宿泊施設なのだと思いますが、どんな人が泊まるかは全く分かりません。 行ったときはどこも灯りが点いていなかったので、留守だったと思います。 その代わり、窓にリフレクションが映ってくれて良かったです。 早朝の撮りに行くと、思ったものは撮れなくても、何か撮れるものがあることがありますね。 これからもできるだけ早朝撮影は続けたいと思います。

    2025年08月01日18時21分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 サムネイルで見た時はサングラスか何かかと思ったら、まさかの建造物でおどろきました。右の四角い窓と上下の丸窓の映り込みが違うのが面白いですね。(^^) それにしても変わった建物ですね!

    2025年08月01日20時26分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    またろう@お気楽撮影人さん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 本当に何なのでしょうね。 勝手に宿泊施設だと思っています。 ただ、3棟の建物に誰も泊っている様子はありませんでした。 まるで基地のようでもありますね。 今度(と言ってもここには1年に1度だけですが・・・)行ったときに、誰かに聞いてみます。

    2025年08月01日21時05分

    Kiyo68

    Kiyo68

    何度見返しても、どうなってるのか分からない不思議な光景ですね。建物そのものもそうですが、構図の取り方が良かったんでしょうね。

    2025年08月02日21時37分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Kiyo68さん、こんばんは! 本当に不思議な建物ですね。 海沿いは全て窓なので、出入りができるとは思いません。 裏に回っては見ませんでしたが、おそらく反対側に入り口があるのではないでしょうか。 1年前に来た時には何もなかったので、見た私も驚きました。 早朝ですので、敷地に入ってうろうろしていると、人は居ませんでしたが、やはりちょっと躊躇しました。 嬉しいコメントをありがとうございました。

    2025年08月02日23時01分

    自然堂哲

    自然堂哲

    窓ガラスに映り込むリフレクション、早朝から素敵なモノを見つけられましたね! 朝焼けが綺麗に映り込んでいて、2脚の椅子も何だかオシャレな感じで、 良いアクセントになっていますね(*^-^*) お気に入りだけして、コメントが遅れてしましました(>_<)

    2025年08月03日07時01分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    自然堂哲さん、おはようございます! 嬉しいコメントをありがとうございます。 タイが紛争で大変でしたね。 もう完全に落ち着いたのでしょうか。 見ていただけるだけで嬉しいのに、いつも優しいコメントをいただき、恐縮しております。 どうか無理をなさいませんように。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    2025年08月03日07時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • トラクター
    • 港の夜明け
    • 瀬戸内の朝景(1/2)
    • 出港1
    • 山頂の桜
    • 牡蠣筏の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP