写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

INAJIN INAJIN ファン登録

渓流の至宝

渓流の至宝

J

    B

    今年はなかなか渓流釣りに行けてませんが、また会いたいですね。

    コメント32件

    m.mine

    m.mine

    すごいですね。渓流釣りは 釣りでは上級ですもんね。 私は海までしかしたことがないです。いい趣味ですね。

    2011年08月01日07時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良いのが釣れましたね。 それをカシャッと。 鱗の光に虹が見えますね。 素晴らしいです!!!!!

    2011年08月01日08時18分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    キレイですねぇ 網と水面のゆらぎがすごく良い味になっていて 素晴らしいです

    2011年08月01日13時52分

    よねまる

    よねまる

    渓流釣りですかぁ。いいですねぇ。 釣っている姿もとても絵になりますよね。 この岩魚は夕飯のおかずになったのでしょうね。

    2011年08月01日19時13分

    yuyu*

    yuyu*

    綺麗な描写ですねぇ(^^) イワナさん、いきいきしてます!!! 渓流釣りおもしろそうですねぇ!!!

    2011年08月01日21時55分

    α男

    α男

    きれいな魚体ですねー。 渓流の魅力に惹かれそうです。

    2011年08月01日22時11分

    INAJIN

    INAJIN

    m.mineさん、渓流釣りはもう20年になりますね。 実は写真は、朝夕の釣りの合間の時間つぶしに始めたのがきっかけです。 最近は写真の合間の釣りになってますが・・・

    2011年08月02日00時43分

    INAJIN

    INAJIN

    おおねここねこさん、泣き尺の凄くコンデションが良い岩魚でした。 鱗の輝きが綺麗ですよね。

    2011年08月02日00時47分

    INAJIN

    INAJIN

    10pointさん、瑞々しく生き生きした所を撮れました。

    2011年08月02日00時47分

    INAJIN

    INAJIN

    よねまるさん、この時期はなかなか釣れくなりますが、それも楽しいですね。

    2011年08月02日00時51分

    INAJIN

    INAJIN

    yuyu*さん、最近は年に数回しかいけませんが、その時はワクワクです。

    2011年08月02日00時52分

    INAJIN

    INAJIN

    α男さん、岩魚も地域ごとに色々な種類が居るんですよ。 あと、アマゴやヤマメも釣ります。凄く綺麗な魚達です。

    2011年08月02日00時55分

    mikechan

    mikechan

    INAJINさんが撮るとお魚の鱗も宝石になってしまいますね^^

    2011年08月02日01時29分

    tomcat

    tomcat

    渓流釣り面白そうですねぇ~ σ(^^)はせいぜい浜名湖で釣るのがやっとですよ^^; 何が釣れるか分からないからこちらも面白いんですけどね^^

    2011年08月02日23時23分

    池ポチャ

    池ポチャ

    とても綺麗に撮られていますね。イワナが生き生きとしていますね。 素晴らしいです。鱗に輝きも美しく。

    2011年08月03日00時09分

    カズα

    カズα

    いいな~一年以上は釣りに行けていません。 FLYも錆びてきてるかな、せめて手入れくらいしておかないと。 岩魚に会いたい!

    2011年08月03日22時40分

    INAJIN

    INAJIN

    mikechanさん、私にとって究極の趣味のコラボですが、 なかなか条件が合わないととれないので、結構貴重です。 私も結構岩魚って輝きを持ってるんだと再認識しました。

    2011年08月03日22時59分

    INAJIN

    INAJIN

    tomcatさん、五目釣りも楽しいですよね。 でも、渓流釣りも結構楽しいですよ。

    2011年08月03日23時01分

    INAJIN

    INAJIN

    みずじ~さん、岩魚って、結構いい色合いの輝きを持ているのだと私も思いました。

    2011年08月03日23時02分

    INAJIN

    INAJIN

    カズαさん、私も春に一度きりで、行けてませんが、夏休み、9月に行きたいと思ってます。 ちなみに、私は、餌とテンカラです。

    2011年08月03日23時04分

    ssyan

    ssyan

    おじゃまします。 天然ものですね・・ 尾ヒレは見えませんが精悍な顔と澄んだ目、 健康的な岩魚をひさびさに見ました! さわやかな写真を拝見させて頂きました。

    2011年08月03日23時50分

    INAJIN

    INAJIN

    sasayanさん、岩魚の写真って結構少ないですよね。 また、機会あればUPして行きます。

    2011年08月04日07時46分

    duca

    duca

    魚、釣りのこと全く素人です。 大変貴重なお魚のようで、、。 体の色が金色に光って見えますが、、。 釣りの趣味をもお持ちの様でいいですね。

    2011年08月04日20時18分

    じじぃ+

    じじぃ+

    渓流に美しい魚体の岩魚! こちらはアメゴで岩魚はいないですね~! 釣りは川も海もいいですね^^

    2011年08月05日19時34分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは。 イワナって相当綺麗な渓流にしかいないんですよね・・・それも釣り上げるとは凄い事です! 大物釣りに行ってみたいです/^^

    2011年08月05日22時39分

    INAJIN

    INAJIN

    ducaさん、最近は結構河川の管理が良くなり、結構、手軽に釣れますが、 天気の悪い時釣れるので、カメラとは相性悪いです。

    2011年08月05日22時58分

    INAJIN

    INAJIN

    うずまきさん、そうですね、渓流の魚は、鱒属が多いので、結構、綺麗な魚達です。

    2011年08月05日23時00分

    INAJIN

    INAJIN

    濱の黒豹さん、私も、尺上に憧れますが、コンデション良い天然に合えるだけで満足です。

    2011年08月05日23時01分

    INAJIN

    INAJIN

    ca.じじぃさん、四国はアメゴですよね。こちらではアマゴって言います。 彼女達も凄く綺麗な魚です。

    2011年08月05日23時03分

    hatto

    hatto

    フライフィッシングをやっているものです。 釣り上げて間もない渓流魚に魅せられてい る一人です。この写真の様な綺麗な写真 見たことが有りません。魚の撮り方伝授 して下さい。

    2011年08月06日07時05分

    INAJIN

    INAJIN

    hatto06さん、初めまして、 出来るだけ機材を装備して釣るしかないですが、天候に左右されて結構タイミングが合いませんね。

    2011年08月07日07時41分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しいですね!! お魚ってこんなに美しかったんですね!! 塩焼き、美味しいでしょうね^^。

    2011年08月08日21時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたINAJINさんの作品

    • 夕日と溶け合う
    • 枝垂れSAKURA☆
    • もみじ物語(Ⅰ)
    • あじさいの池
    • 白梅の舞
    • 南風

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP