ほねや
ファン登録
J
B
S パピコさん 秋田との県境に近い山にあるダムです。 この状況でも連日、緊急放水しているようで、枯れてしまうかもです。 鳴子に続いて岩手にあるダムも0%になったらしく、心配です(^-^;
2025年08月01日09時44分
こんにちは 無学なので見当違いですが用水 治水ダム こちらは渇水ですが電源開発の持つ電源ダム 夏の電力需要を見越してこの時期は貯めているので コチラを利用すれば問題ないように思えます 河川の利用は国交省、或いは治水であれば農林水産省 どちらかの情報のソースなのですが電源開発は民間企業 縦割り行政の弊害というか横の連携が無いだけで 実際のトコロ問題など無いのではないでしょうか?
2025年08月01日12時31分
こんばんは。 鳴子ダムのニュースは今や全国版で流れるほど予期しない事でした。 今仙台は雨が久しぶりに降っていて木々も喜んでいるでしょう。 少しまとまった雨が降ると良いですね。
2025年08月01日20時46分
konabe6303さん おはようございます。 残念ながら鳴子は降らなかったようです。 昨日から今朝にかけては緊急放流を止めたようで、 いったいどうなるのでしょう?
2025年08月02日10時16分
Fur38
おはようございます! 貯水率0%とは 大変なことですね こちらは雨が多すぎて困っているくらいで、東日本は渇水のげんしょうで、今着ている台風の風の被害は心配ですが、雨の恵みは欲しいですね (^^♪
2025年08月01日07時31分