Chasamaru
ファン登録
J
B
セーヌ川は石積で護岸されていますが,護岸壁の道路側には歴史を感じる金属部品が嵌っていました.なんのための使うのかは知りません.
オズマのつぶやき様 コメントを有難う御座います.直径10㎝位ですので,大砲ではないです.ということで,読み取れるスペルで検索すると,Nivellement général de la France というのが出てきまして, フランス(NGF)の一般的な平準化は、大陸のフランスの首都圏に点在する高度計マーカーのネットワークを構成し、コルシカ島では、IGNが現在責任を負っています。reperes altimetriquesfrancais metropolitainCorseIGNこのネットワークは、現在、フランス首都圏の公式レベリングネットワークです。 ただし、2つのネットワークがあります。 NGF - maregraphe de Marseilleフランス本土のIGN69、マルセイユのマレオグラファーによって決定される「ゼロレベル」。 NGF - maregrapheAjaccioコルシカ島のIGN78、アジャクシオの潮位計によって決定される「ゼロレベル」。 とあります.輪っかの中に標高が記されているようですが,腰痛でこの一枚しか撮影しませんでしたので確認がとれません.日本の三角点のようなものなのでしょうかね?
2025年08月02日10時29分
オズマのつぶやき
もしかして地形が変わる前の大砲ですか?
2025年08月02日10時04分