km85
ファン登録
J
B
キツツキさん 太鼓を叩いていて1人がテンション上がってしまって、オーバーアクションになったのを見て笑顔になった周りも釣られてハイテンションに。昨年もそうした場面に出会いました。その場の空気が変わったのを見つけて近づいて撮りました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2025年07月31日08時29分
ナイスショット、ナイスタイミング❣ こんな場面は1日いても撮れません ㎞85さんのフットワークの賜物☆ これは乾杯です❣ お祭は見るのは楽しいですが、撮るのは難しいです~
2025年07月31日09時20分
ちこちゃんさん 何かしらの興味をそそられる場面があるのではないかと歩き続けています。鳥との出会いと似たところがあります。体力を使う割に出会いが少ない。それでも行かないと出会うこともありません。たまに良い出会いがあったりして、またそれが忘れられなくて行ってしまいます。 すべては行き当たりばったりです。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2025年07月31日14時56分
R380さん 暑いのでレンゲショウマや青い蜂はあきらめました。^^; それでもお祭りは行くのね? 何なんでしょうね。お祭りをやってる人に聞いてみたいですね。 前にお祭り撮られていましたよね。 多分同じ気持ちです。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2025年07月31日15時09分
そろそろブルービーの見られる季節なんですね! レンゲショウマは7月初めに沢山蕾を付けてましたので、楽しみに時々見に行ってます。 猛暑日の昨日見に行ったら未だ蕾のままでした。例年だと7月末には咲いてるのにな~! 元気な時には京都の3大祭り(葵祭・祇園祭・時代祭り)を撮りに行ってましたが、 最近はパワーが無く5月の葵祭撮影位です(^_^) 祇園祭撮影は暑さと超人込みで体力が持ちません(^^ゞ
2025年07月31日17時22分
R380さん 例年ならレンゲショウマの写真がアップされて来る時期かなと思ってました。昨年の方が体感的に暑かった記憶があります。不思議ですね。雨も最近降りませんしね。 京都のお祭りも見てみたいとは思いますが、やはり混んでますか。 わたしが行くお祭りは比較的ゆったりしているかな。 パワー復活するまで充電されて下さい。また素敵な写真楽しみにしております。∩^ω^∩
2025年08月01日08時32分
うめ太郎さん 周りの関係性もあるのだと思いますね。昨年は3人の娘が太鼓叩いて体を揺らし、隣の子の肩にぶつかったことがキッカケで、互いに肩をぶつける内に笑いながら盛り上がりが3人のテンションが盛り上がった場面を見ました。今年はメンバーが変わりその子達の化学反応は起こりませんでした。日頃の互いの関係性が現れてる様に思いました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2025年08月03日17時46分
キツツキ
おっ、これ、なかなか迫力ありますね ナイスな瞬間です^^
2025年07月31日08時17分