ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
焼額山山頂の稚児池。青空も出ていたのでなるべく青空を多く入れて撮ってみました。
おはようございます。 山頂の池なのですね。 オリンパスブルーの綺麗な青空に鳥の形に見える白い雲が良いですね。 池に映る落ち着いたブルーも素敵だなあと思います。
2025年07月31日07時23分
こんにちは。 豊かな自然の中をトレッキング、気持ちよかったでしょうね(^^) どのぐらいの距離どれぐらいの時間歩かれるのかしら? 空もそれを映した水面もキレイ☆
2025年07月31日12時04分
こんにちは。 さすが高原ですね、涼やかな雲の流れが違いますね~ 沼面のさざ波、涼風が通り抜けているんでしょうね。 涼風の高原のトレッキング最高ですね~!
2025年07月31日15時01分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 そんなに大きな池ではありませんが、この稚児池があるおかげで見た目の涼しさは倍増したように思います(╹◡╹)♡ ここ稚児池には流出入する川はなく、底に厚く蓄積された泥炭が不透水層となって雪解け 水や雨水といった無機の降水のみを溜め込んでいるんです。
2025年08月01日04時30分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 雲が少し出てきたのでなるべく青空を多く入れようとして撮りましたが、確かに雲が鳥のような形になっていますね…自分では気がつきませんでした(^_^;) 実は下りの途中で振り返ると彩雲が見えたのですが、この時点で少し色が着いていますね(=^ェ^=)
2025年08月01日05時13分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、蒼い鳥さん。 やはり日向は33℃くらいあったので暑かったですが、湿度が低いので少し風が吹いたり木陰に入ると快適でした(=^ェ^=) 青空だと池も綺麗に写りますよね(^_^)v
2025年08月01日05時17分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 池ですが、山頂を渡る風とカモさんがいたので水鏡のようにはなりませんでしたが、とてもありがたい存在でした(=^ェ^=) この池を眺めながらホテルで用意してもらったお昼ご飯を食べました…すごく美味しく感じました(笑)
2025年08月01日05時28分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 この日のトレッキングは焼額山の山頂に広がるこの稚児池と湿原を目指しましたので辿り着いた時はホッとすると同時に涼しげな景色に癒されました(╹◡╹)♡ 例年夏の旅行はそんなに天候に恵まれないので今回はラッキーでした(^_^)v
2025年08月01日05時37分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 以前は海ばかりで山に全く興味がなかったのですが、コロナ以降海外に行けなくなって国内と山の良さに気がつきました(^_^)v ちょうど木道を工事していたのでちょっと残念な木道の箇所もありましたが、気持ちのいいトレッキングを楽しんて席ました(=^ェ^=)
2025年08月01日05時47分
広大な景色、ここも気持ち良さげなところですね♪ 空と雲とリフレクション、盛り沢山な作品。 この場所もトラッキングした甲斐があったんでしょうね^ ^
2025年08月02日02時01分
これほど大きな池では有りませんでしたが、白馬を訪れた 時に栂池だったか遊歩道沿いにこのような池が有るのを 見つけた時は何かホッとして近くのベンチに腰掛け小休憩 を取りました。 水辺の風景良いですね。 青空に白い雲も夏空らしい。
2025年08月02日10時30分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、LIZALIZAさん。 対岸の中央付近に小さく鳥居が写っているのですが、焼額山神社があるんです^_−☆ 青空を映し込む稚児池…あまり有名ではありませんが手軽に登れるとても良い穴場スポットでした(^_^)v
2025年08月02日12時14分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、MONØEYESさん。 はい、日差しが照りつけるゲレンデを汗だくになりながら登って辿り着いた甲斐がありました(笑) 青空も広がり完全にご褒美でした(╹◡╹)♡
2025年08月02日12時35分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、野良なおさん。 高原を歩いていてこうした池や池塘があると嬉しくなりますよね(=^ェ^=) ここにも池の脇にベンチと直に座れるスペースがあり、そこでホテルで用意してもらったおにぎり弁当を美味しくいただきました^_−☆ 暑かったけど気持ちのいい景色と青空に励まされながら歩きました(^_^)v
2025年08月02日15時39分
HAMAHITO
おはようございます 湖面のさざ波とリフレクションがいいですね♪ 涼しげで癒されます(*´-`)
2025年07月31日06時04分