写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アカゲラ親父 アカゲラ親父 ファン登録

威嚇

威嚇

J

    B

    どうしたのでしょうか。キビタキのバトルの始まりです。露光補正を上げすぎて羽が白飛びしました。在庫です。

    コメント4件

    t_kame

    t_kame

    キャノンR7もお持ちだったのですね。 私は最近購入しました。 レンズは、蛍石レンズなんですね。これもまた同じです。ただ全て中古ですけどね。 先日、カメラとレンズが届き、楽しみに組合をしようとしたら、取りつきません。(;^_^A マウントアダプターを買い忘れました。 この組み合わせのカメラ設定ですが、何を参考に設定していますか?

    2025年07月30日16時52分

    アカゲラ親父

    アカゲラ親父

    私は7Dから初めてR3迄、カメラの設定の本筋は一緒で枝分かれしているだけなのでR5Mark2を買ったときも設定は簡単でした。私なんかに聞くより使っている人に聞く方が分かりやすいと思いますがねぇ。 それとYOU-TUBEに設定が載っているかもしれません。

    2025年07月30日17時11分

    t_kame

    t_kame

    アカゲラ親父さん、返信会いたいです。 ユーチューブも見ています。取り合えず、ユーチューブの設定で試そうとは思っています。 OLYMPUSのように野鳥撮影設定がキャノンでは出ていないし、本も無く身近なアカゲラ親父さんに聞いて見ました。 勝手に身近なんて言って失礼かも知れませんが。( ̄▽ ̄;)

    2025年07月31日23時09分

    アカゲラ親父

    アカゲラ親父

    R7の購入のきっかけになった人が綺麗に撮っているのでしたら聞いて見たらどうですか。あなたの鳥仲間ではR7セットを使っている人は居りませんか。家が近くでしたらキヤノンのギャラリーに行って設定を聞いて見るのも良いと思います。私の場合は使い方よりメニューの各々の意味を知る方が大事と思います。それから野鳥撮影に必要な物を選びます。 最後にR7で良いフォトライフをエンジョイしてください。

    2025年08月01日06時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアカゲラ親父さんの作品

    • ベニマシコの飛び出し②
    • 水浴び後のエナガ達
    • イロハ紅葉にムギマキ
    • モズの飛び出し
    • 紅梅にメジロ
    • シロツメ草をバックに、、、

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP