コンサ
ファン登録
J
B
この暑さに川に浸かっての釣りは涼しげに見えます。ここは鮎の友釣りスポットだそうです。 さて、釣果はいかほどでしょう。
岡山においでなのですね? 暑い・熱いでしょう? 「真夏の大冒険」そのもののシーン! 一昨日ですが、札幌の同期生が、夕刻でしたが「窓を開けるとやや寒の風が入ってきますよ~」なんて、言ってました。
2025年07月30日14時53分
こんにちは。 津波は大丈夫ですか? 大変なことになりました。 第一波より第二波のほうが高くなっていることが気になります。 お気を付けください。 いつも素敵な鉄道光景をありがとうございます! 2025.07.30. Wed. And when I go away I know my heart can stay with my love And my love does it good… TeaLounge EG
2025年07月30日17時35分
おお!これはあの細い白い橋の上からのショットでしょうか? 真横から、とは考えたことがなかったのですが、素晴らしい構図ですね! …撮影時間的にみて、SAKU美SAKU楽もきっと撮られてますね(笑) そちらがどんな構図になっているのかも楽しみです!
2025年07月30日20時45分
ET1361さん、いつもお付き合い頂きありがとうございます♪ ここ数日で訪れた街が、本日軒並み40℃超えを記録していてびっくりです‼️ 早く札幌に帰ろうと帰り支度をしていたところ、乗船予定のフェリーが何と欠航に!暑い本州に足止めを喰らってしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
2025年07月30日22時07分
TeaLounge EGさん、コメントくださりありがとうございます♪ 現在、本州にありますので津波の被害ないですよと言いたいところだったのですが、明日フェリーで北海道へ戻る便が欠航になってしまいました! この時期の北海道航路は、毎年予約でいっぱいになるですよ。もしかすると、夏が終わるまで帰れないかも知れません(泣)
2025年07月30日22時12分
boutnniereさん、いつもありがとうございます♪ ご推察の通り、JRに並行して架かるあの細い橋の上からです。撮影時刻から私の行動が読まれてますね。さすがboutnniereさん^ ^ 津山線でピンクが映えるのは、やはりここの河原と青空しかないと思い富山県から夜通し車を飛ばして参りました。 では、近いうちにリクエストにお応えしますね。
2025年07月30日22時19分
よしさん、いつもありがとうございます♪ 岡山市北部ですが中国山地の山間は、かなり厳しい暑さに見舞われてますね。 北海道との違いは、山の形ですね。自生している木の種類が違うので、山の形が違いますね^ ^
2025年07月31日21時45分
YaK55
おはよう御座います、お世話になっております、釣り人が・・随分グレードUPしますね、ナイスですね~^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月30日09時15分