yoshi.s
ファン登録
J
B
半纏(はんてん)の葉に守られて蕾立つ 未牧 ゆりの木に着いた花の蕾がだいぶ大きくなった。 ゆりの木の異称は、半纏木(はんてんぼく)。葉の形が半纏に似ているところから。 半纏の葉が大きいので、蕾は目立たず、花になっても目立たない。 まるで深窓のお嬢様だ。
ジョニー森永さん 早々にありがとうございます。 英語ではTulip treeと言います。Tulipのような花が咲きます。 日本ではその花を百合と見て、ゆりの木。 でも葉の形から、半纏木とした異称もなかなかです。 アメリカからやって来たのに、純日本的な名前とは・・。
2025年07月29日15時04分
ジョニー森永
お淑やかに可憐ですね。
2025年07月29日14時45分