写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オズマのつぶやき オズマのつぶやき ファン登録

処理できない大型犬舎

処理できない大型犬舎

J

    B

    この大型犬舎には初めてブルという雑種の中型犬と ボビというゴールデンの雑種の大型犬を外飼いした時の 頂いたとても思いが詰まった犬舎なんです。 最初のブルの時はフィラリアという病気さえ知らずそれが原因で 死なせてしまいました。 どちらもとても可愛く番犬になりました。 だからとても廃棄はできません。 今でも我が家を見守っている気がします。 MINOLTA HI-MATIC E/ROKKOR40mm f1.7 REFLX LABPAN 400 SPD希釈20℃9分

    コメント4件

    Chasamaru

    Chasamaru

    私もどちらもコロと名付けた2頭の雑種犬を飼った経験があります.最初のコロは野犬仔犬で皮膚病に罹っていたのを祖母が見かねて飼い始めた犬でした.恩を感じたのか、正に忠犬でした. 犬は心が通じますからね.

    2025年07月29日02時24分

    komaoyo

    komaoyo

    分かりますよ、捨てられないお気持ち。 今でも入り口あたりに伏せて前足を外に垂らして、ご主人の顔が見えると尻尾フリフリ、ゴールデンなら満面の笑みでお迎えしてくれていたんでしょうね。 ずっと心の中で見守っていてくれてますよ、きっと。

    2025年07月29日05時09分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! やはり犬は心通じやすいですよね。 でもこんなこというと猫派の方から苦情が出そうですので 単に私は犬派としておきましょうかね。(苦笑 飼っていた犬でも猫でもいつまでも心に残ってますね。

    2025年07月29日22時45分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    komaoyoさんいつもコメントありがとうございます! ゴールデンの雑種の大型犬は私が庭石に座り 私が太ももを叩くとそこへ頭を乗っけてきました。 かわいかったですねぇ。 今でも大型犬飼いたいと思いますが 流石に年齢を考えたり家を空けることが出来なくなるので無理ですね。 これからのこの犬舎でずっと我が家を見守って欲しいと思います。

    2025年07月29日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオズマのつぶやきさんの作品

    • 落葉にレチネッテ
    • 珈琲亭の朝
    • 半間横路地見上げると…
    • 冬のハンチングとレチネッテ
    • 足助の旧街道の二人 ~2021年ポトレシリーズ
    • ワンドリンク&サウンド

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP