- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 臨時あずさ号の復路
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
連休の行楽シーズンになるとやって来る、臨時あずさ号のE257系。 連休最終日は都内へ向けての復路ですが、ワタクシの休みのパターンだと往路が撮影出来ずにこちらの貫通型ばかりです。 今となってはこの旧型あずさ号のこの型が来る方が、撮りに行きたくなります。 この日は山梨県で一泊していた帰り道、定番ポイントへ立ち寄りました。う
Y a K 5 5 さん、 こんばんは。 ここはこの季節になると茂みを掻き分けながら行くので、帰る頃に虫に刺され痒くなるのがタマニキズです。 運が良いとカモシカさんも来る場所です。 今回は誰にも会えませんでした、、、
2025年07月28日17時47分
実は7月26日(土)の休日、再び653系の臨時特急、鎌倉号を撮ろうと鎌倉方面に行こうかと思いましたが、わたくしも二度寝してしまい、おあずけとなりました(^^;) 晴れる日が多くなり、緑と相まっていい画を撮れる機会が多くなる季節ですがやっぱり虫は厄介ですね(>_<) 昨日UPした、いすみ鉄道の踏切写真、この場所でチャドクガの毛にやられたようで、ただいま皮膚炎症中です…。 半端ない痒さに仕事なんて集中できませんわ~(^^;)
2025年07月28日18時46分
マイスト さん、 こんばんは。 あらま、災難ですね、、、 ワタクシは酒を嗜むO型のせいか、皆喰われずともワタクシは喰われるの状態で藪蚊やシマ蚊がやたら血を吸いに来ます、、、 暑いのと痒いのは我慢ならないですね! 本日は日本海側へいつもの海鉄撮りへ行って参りましたが、虫にはやられず無事帰宅致しましたヽ(^o^)
2025年07月28日19時14分
おはようございます。 旧型「あずさ」カラーリングは違えど懐かしいです。信州旅行してきましたが、鉄道撮影は出来ませんでした。南松本の光景を撮影したいなぁ。(^^)
2025年07月29日06時39分
またろう@お気楽撮影人 さん、 こんにちは。 だいぶ改造されて骨格はそのままですが、ライトがLED化されたり車内設備は新たになったみたいですね。 南松本は64の姿が減り寂しい限りです。 イオンか銭湯に行った時しか通らなくなりました、、、
2025年07月29日15時23分
なんか 生命力を感じてしまいます 鉄路が茎に見えてくるようです(^^; 夏季休暇の行楽車両がちらほら出始めてきますが、日々の長距離走行 安全運転には 十分にご留意ください。
2025年07月29日15時31分
sikupie さん、 こんにちは。 この近くにはこの路線の旧線跡の鉄橋があり、廃線跡はまさに茎だらけのこの時期です。 不慣れな行楽車両や大集団のツーリングバイク等、この時期の週末の高速道路は大変な状態になります、、、 こうなると暑さ的にもですが、雪の時期が待ち遠しくなりますね。
2025年07月30日16時57分
YaK55
こんにちは、お世話になっております、いいカーブで^^カッコいい~、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月28日17時34分