写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

真夏のコントラスト

真夏のコントラスト

J

    B

    阪急三宮駅高架下は夕方まで陽が当たらないので暑い時期でもテラス席は涼しい。 向こうの方は灼熱の日差しに対し、手前では涼しげな顔でリモートワークをこなす対照的な光がこの時期らしいと感じました。 ※フィルムシミュレーション:クラシッククローム

    コメント14件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! こんな場所があるのですね。 こちらは今日は35℃くらいありましたので、外で仕事をしている人を全く見ません。 風が吹き抜けるのでしょうか。 不思議な世界を見せてもらったような気がします。 奥と手前でコントラストがはっきりしていますね。

    2025年07月28日17時50分

    1197

    1197

    こんいちは・・素敵な場所があるんですね。こんな素敵な場所でコーヒーなど飲んでみたいですね、看板が良いところでいい仕事してますね。

    2025年07月28日18時01分

    run_photo

    run_photo

    Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 この一角は手前に高層ビルがあり、さらに阪急三宮駅の高架の影で昼過ぎまでずっと影になっているんです。 故に地面が温まらないので周囲より気温が低く涼しいのです。東京の丸の内仲通りのイメージです。 しかし、別名サンセット通りなので夕方はアウトです。地元の人は良く知っている涼しい場所です。

    2025年07月28日20時33分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 線と角度での奥行き感と画面半分の陰影が面白いと感じました(^^) 何度かここを通ったと思いますが、確かに高架下の山側って昼間は日差しが燦燦と届いて、、みたいなイメージがないですね。 この時期なのでみなさん陰の道を歩いていらっしゃいますね。明るい道に誰もいなくて陰に歩行者を見れるのもこの時期ならではだなーと思いました。 宜しくお願い致します。

    2025年07月28日20時34分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんばんは。ありがとうございます。 都会にも涼しいところがあるんです。たまにここに珈琲を飲みに来ます。 ちょうど「くの字」になった部分に有名な看板を置いてみました。

    2025年07月28日20時35分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 光と影の二層構造で「くの字」に曲がっているのが面白い場所です。この地形故に夕方まで日が当たらないです。 日差しも強いのでわざわざ日向は歩かないですね。 三宮から生田神社へ行くときの道ですね。このサンキタ通り、駅の下はお洒落な店に変化していきましたが、向かい側は昭和の雰囲気が残っている新旧折衷のような場所です。

    2025年07月28日20時45分

    hazuki88

    hazuki88

    おはようございます。 構図がくの字になってますね バランス取れている構図でさすがでいらっしゃいます。 日が当たらず涼しい風の通り道なのかなと 思いました。都会にこういう場所があると ほっとしますね^^*

    2025年07月29日04時42分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 7月5日に三宮へ行ったと書きましたが、このあたりも少し歩きました。 とても暑くて大変でしたが、このような涼し気なエリアあるなんて気づきませんでした。 手前の男性はリモートワークされているところですか。 線を意識しての構図がいいですね♪

    2025年07月29日07時46分

    run_photo

    run_photo

    hazuki88さん こんにちは。ありがとうございます。 はい、くの字構図を意識しました。斜めのラインを活かすとカッコよく見えるという技があります。 私の後に高層ビルがあり、さらに駅の高架で昼過ぎまで日陰で涼しいです。 しかし、別名サンセット通りなので夕方は地獄です。

    2025年07月29日14時56分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんにちは。ありがとうございます。 サンキタ通りも歩かれましたか。 阪急三宮駅に隣接して高層ビルが建ちここは朝から昼過ぎまで影になるんです。わずかな部分だけですが暑い夏にはこのような場所は貴重です。自宅は暑いのか、ここでリモートワークのようです。 洗練された都市は「線」を意識すると構図が引き締まるような気がします。特に斜め線を意識しました。

    2025年07月29日15時00分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 各地で猛暑が続いていてこれからの日本はどうなっていくのでしょうか。 スターバックスにでも入って美味しいコーヒーでもいただきたいですよね。 この時期の日陰は人にとってはある意味天国ですね。

    2025年07月29日16時04分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんにちは。ありがとうございます。 日本は熱帯化しているので住みやすい国ではなくなってきましたね。特に今年は西日本の梅雨明けが早かったので夏の期間が長いです。 最近は日陰でも熱風が吹くかのような暑さになってきました。

    2025年07月29日17時12分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 路面の「くの字」が日向日陰を区切り、スタバの庇と隣の建物とつくる「くの字」が図形問題を見ているような感字がします。(笑) セイレーンが呼び寄せているのか、もう1人PC片手に近づいていますね。

    2025年07月29日23時22分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 街スナップでは少し洗練された感を出そうとすると「線」特に斜線を意識してしまうのでいつも図形問題になってしまいます。ちょうどくの字型にカーブしている場所なのでセイレーン一つの消失点にして構図してみました。 さすがよく見ておられますね。そうなんです、もう一人PCを持って近づいてきました。あまり近づくと被写界深度に入ってしまうので少し控えめな距離でシャッターを切りました。

    2025年07月29日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 殺風景に見える街
    • 選り取り見取り
    • 錯綜
    • 白鷺春景
    • 新旧の調和
    • 関門海峡の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP