写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatapooon hatapooon ファン登録

aerial gallery

aerial gallery

J

    B

    建物の中心部に噴水がある 変わった造りなのですが 窓越しの撮影になりますので 広角と忍者フードが要ります これが以前、撮れなかったんです。

    コメント14件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    見事な造形ですね! 渋谷で遊んでた頃は美術館に興味が全くなかったので、この美術館の存在すら知りませんでした (;^_^A 東京はスゴイですねぇ。

    2025年07月28日02時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    左右対称の構図は安定感があって素敵ですね。 20ミリで広がりも感じられて良いなあと思いました。 広角はわかりますが、忍者フード?どんなものなのか気になりました。

    2025年07月28日07時24分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 映画の場面のような第一印象ですね スターウォーズかミッションインポッシブルを連想しました 未来的なデザインのビルですねえ (@_@)

    2025年07月28日07時33分

    hatapooon

    hatapooon

    Tosh@PHOTOさん ありがとうございます ここを知ったきっかけは螺旋階段の 撮影にはまってた時に一度行ってるんですが 建物の構造がお洒落なんですよね このポイントを撮りたかったんですが 前の時は準備不足で撮れなかったんです(^^;

    2025年07月28日07時36分

    hatapooon

    hatapooon

    うめ太郎さん ありがとうございます 円柱型の二重構造の建物なので 中心部にこういうスペースがあるんです。 ガラス越しの撮影の時に反射を押さえるために レンズに着けるのが忍者フードです この名前でAmazonで検索出来ますよ(^.^)

    2025年07月28日07時39分

    hatapooon

    hatapooon

    Fur38さん ありがとうございます 縦のラインが80~90年代のSFチックですよね 松濤美術館の出来た時期はちょっと把握してないんですが なんとなくバブルの頃の建物かな?って 造りですね(^.^)

    2025年07月28日07時43分

    starferry

    starferry

    おはようございます。 きちんとご挨拶もせずに、大変長らくご無沙汰してしまい、失礼をいたしました。 ようやく復帰しましたので、またどうぞよろしくお願いします。 少し見下ろす角度から、綺麗なシンメトリーが心地いいでふね。

    2025年08月01日21時18分

    501

    501

    映り込みも美しい造形美ですね(^o^)

    2025年07月28日20時09分

    hatapooon

    hatapooon

    starferryさん ありがとうございます またお会い出来てよかったです どうぞよろしくお願い致します(^.^) 今回の投稿は構図の工夫などは ほとんどありませんでしたので レンズの試写的な感じになっておりますね(^^;

    2025年07月28日21時55分

    hatapooon

    hatapooon

    501さん ありがとうございます 建物自体が美しい2本立てで 投稿してしまいました(^^;

    2025年07月28日21時57分

    borotto60

    borotto60

    近未来的な無機質感と色合いに惹かれます 20mmでこの範囲だから24mmだと狭すぎてしまいますね^^; 矢張り超広角系は持っていた方がいいのかな~ 東京ジャーミィも二回ほど行きましたが、ここも矢張り広角が必要ですよね

    2025年07月30日08時21分

    hatapooon

    hatapooon

    borotto60さん ありがとうございます 建物の撮影の時は広角とコシナの40mm単焦点で 撮っていることが多いです。 24mmとは4mmの差なのですが パースの効き方で違い感じますね。 以前に東京ジャーミイに行った時は apscで24mmだったと思うんですよね そもそも中央の丸ドームがうまくおさまらなかった 気がします(^^;

    2025年07月30日13時08分

    エミリー

    エミリー

    凄い場所ですね。 まるでSF映画の一場面のようです。 20mmを使っての切取り、お見事です。(^^)

    2025年08月03日10時19分

    hatapooon

    hatapooon

    エミリーさん ありがとうございます 80年代のSF映画のイメージですね ガラス面との角度でギリギリで撮っています (下左右にややフードのケラレが確認出来ます) そう考えると建物が出来たのが 70年代ですので、すごいですよね(^.^)

    2025年08月03日11時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhatapooonさんの作品

    • departments
    • 光あたる
    • before a banquet
    • reverie
    • shine of sunlight
    • Grateful for food

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP