TU旭区
ファン登録
J
B
もう約一月前なので、正確には夏の門でした。というところでしょうか? 確かにこの日を境に私の被写体も変わっていきました(^^)
今晩は、お世話になっております、確かに^^もう8月も手の届くところに・・6月は中ごろから真夏の暑さに・・アレ参ったな・・エ!6月だと?・・あと何ヶ月辛抱しないといけないの?って思ってしまいました^^、紫陽花・・なんか寂しく写ってますね・・なんか懐かしく思えますし、いい雰囲気^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月27日21時38分
こんばんは。 またどうぞよろしくお願いします。 暗がりにくっきりと鮮やかに浮かび上がる紫陽花の姿が美しいですね。 花を見ていると季節の移り変わりの速さを感じますね。
2025年07月27日23時32分
おはようございます。 このあたりから梅雨が明けて夏になったのですね! 確認してみますと6月26日の梅雨明け前日に今年初めてノコギリクワガタを撮影しています。 この日を境に夏だと実感しました。「夏の門」でした。
2025年07月28日07時40分
run_photo様 こんにちは、コメント頂き有難う御座います。 丁度この日はカンカン照りの暑い日でした。そういえば日のあったた紫陽花を撮影したことがないと思い、おそらく最後の撮影かなとパシッと行きました(^^) 暑いといっても昨日今日よりはまだマシでしたね。 たまたま紫陽花の花の姿の影がでておりましたので、何となく「門」のようなイメージを持ちました。 宜しくお願い致します。
2025年07月28日12時51分
YaK55様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 もうホントは紫陽花の時期も終わってしまってますが、この頃の暑さも未だ懐かしく思い、、なんかこの撮影時が余計に暑くなるきっかけだったかなーと思いました(^^) よろしくお願い致します。
2025年07月28日18時35分
starferry様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 どうも御無沙汰しております。コチラこそまたよろしくお願い致します(^^) この写真で撮影した紫陽花が今年最後の紫陽花でした。 この時も暑いなーと思っていましたが、今はもう、違う暑さですね。 暑いので撮影時もどうぞお気をつけ下さい。 よろしくお願い致します。
2025年07月28日18時39分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 やはり、今年はこの時期ぐらいが変化点になるのですかねー(^^) その変化点でノコギリクワガタを撮影出来るのって、羨ましいです。 よろしくお願い致します。
2025年07月28日18時41分
run_photo
こんばんは。 近畿地方の梅雨明けは6/27でしたからまさに「夏の門」、夏の入り口ですね。 今年は紫陽花の季節が短かったような気がします。もう既に枯れ紫陽花になっているのでしょうね。 地面に落ちた影が濃く短く、夏の始まりを伝えているように思います。
2025年07月27日21時19分