run_photo
ファン登録
J
B
神戸市・サンキタ通り(正式には三宮阪急前商店街)。 阪急三宮駅高架の影になりひとときの涼を感じられる場所。 今日は日中のランニングは34℃とかなり暑く1時間が限界でした。 投稿写真も自然に涼しげなものを選んでいました。 ※フィルムシミュレーション:Velvia
こんばんは。 夏の街角と言えば普段はギラギラとして暑いイメージですが、陰になるこのような場所では涼しさを感じますね。 また、この画では白を基調とした配色、フランスのシャンパンの店?レストラン?かでしょうか? 都会的な人の動きも見え。洗練された涼を得られる場所のように思えました。 良いタイミングで撮影されましたね(^^) この時期有難い街角スナップです。 宜しくお願い致します。
2025年07月27日18時25分
HAMAHITOさん こんばんは。ありがとうございます。 WBを太陽光にしていますので日影では自然とブルーに寄るのでその色調をそのまま利用しました。 季節感を取り入れることを考えているとちょうど良い人が通りがかりました。 私も休日は港周辺を日の出前に走ってます。朝食前に走ると脂肪燃焼効果が高くなります。 日中には成長ホルモンが分泌されやすいのでスピード練習など負荷の高い練習をしています。
2025年07月27日20時58分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 高架の影と心地よい風が流れ一瞬涼しい場所です。 ここは少しお洒落な牡蠣料理の専門店でシャンパンもあるようです。気になっているのですが入店したことはないです。 サンキタ通りと言えば昭和感のある通りでしたが、阪急三宮駅の高架下は洗練されたお店に変貌していってますね。 涼しい雰囲気で撮りたいなと思っているとピッタリの人が歩いてきて上手く収まってくれました。
2025年07月27日21時02分
ブルー系の涼しい色調に作者の意図を感じました☆ 私は60mm F2.8 のマクロレンズしか持っていないのですが。 run_photoさんのこのレンズとどこが違うんでしょうか? 日中も走っておられるのでしょうか 若さにびっくりです! 早朝なら気持ちいいでしょうね♪
2025年07月27日23時19分
こんばんは! 爽やかな色のテーブルと椅子ですね。 椅子がメッシュになっていますので、よけい涼しさを感じます。 ちょうどそこに若い人の足が覗いて、暑さに負けていない感じがよく出ていると思います。 34℃の中を1時間走るのですか? プロ並みですね。 どうかご無理をされませんように。
2025年07月27日23時31分
MOET、高級泡ブランドのロゴでおしゃれ! 今はほとんど飲みませんがクリスマスなどイベントの時に買ったことがあります。 後ろに歩く方の足が綺麗ですね。男性か女性かちょっとわかりませんが。。 そして1時間もランされてたのですかーひゃー。。@@ カメパパさんのところで拝見したrun_photoさんのお姿は いかにもランナーな、余分な脂肪がない体型をされてた事を思い出してしまいました(^_^)
2025年07月28日02時41分
おはようございます。 この日陰の白い椅子とテーブルを見ていますと涼し気で、 此処に腰かけて一休みしたい気持ちになりますね♪ 少し青味を帯びた画が涼し気です。 7月5日に次女の結婚の関係で久々に三ノ宮・北野界隈に行きました。あの日も暑かったです。 帰りに商店街入口にあるカメラのナニワを久しぶりにチェックしました(笑)
2025年07月28日07時48分
おはようございます。 最初に人物の脚に視線が行きますが、直ぐにテーブルにさし込む光の帯に気が付き、書かれている文字が気になりました。調べたら歴史あるシャンパンメーカーのものですね。今の時期にここでシャンパンを開けるのは難しそうですが、少し涼しい季節なら楽しめますね。(^^)
2025年07月28日08時07分
ちこちゃんさん おはようございます。ありがとうございます。 日影ということもあり少しブルーに寄せて涼し気にしてみました。 早朝ランニングは気持ちいいですね。日中は暑いですが体が動く状態になっているので負荷の高い練習をしています。 ご質問のレンズの件ですが、センサーサイズが違うので少し複雑ですが「フルサイズ換算」して記述しますと、ちこちゃんさんの60mmは120mm相当です。私のはAPSサイズなので換算すると85mm相当となり、写る範囲がずいぶん違ってきます。60mmのほうがより望遠ということになりますね。OMには45mmというレンズがありますが換算すると90mmなので本作はそのレンズで撮った感覚に近いです。 さらに60mmはマクロなので一般のレンズよりも近づけるというのが特徴です。花などのクローズアップに向いています。 60mmは朝露や花、日常の一部を切り取る撮影には使いやすいですね。街スナップでは少し狭く感じますが、何か特徴的なものの一部を切り取るとか、少し遠いところからさりげなく撮るというのには使いやすいと思います。 ご不明点があれば何でも聞いてくださいね。
2025年07月28日10時18分
starferryさん おはようございます。ありがとうございます。 毎日暑いので少し涼し気な写真に寄っていきました。 私は毎日1投稿を目指して、何とか続けられました。 心配しておりましたが戻ってこられて何よりです。ゆっくりマイペースで、このサイトが楽しみの場の一つとなれば幸いです。
2025年07月28日10時33分
Baru(バル)さん おはようございます。ありがとうございます。 日陰で少しブルーに寄りましたが、それが涼を感じました。 ちょうど良い人が歩いてきて季節感も演出してくれました。 34℃は暑かったですね。暑さにもかなり慣れてきて33℃は難なく走れますが1℃違うとかなり違いますね。風が熱風のようでした。15分ごとに給水して対策して今年も乗り切ります。
2025年07月28日10時27分
hazuki88さん おはようございます。ありがとうございます。 なんとなく画になるロゴと思ったら高級ブランドでしたか。知りませんでした。 涼し気な色合いで撮ろうとしたらちょうど良い女性の足が見え季節を演出してくれました。 1時間走るのは普通ですが、34℃は少し暑かったですね。向かい風になると熱風でした。 そういえば私の姿は公開されてましたね(笑) 同年代のオジサンよりは引き締まっていると思います・・・
2025年07月28日10時32分
PEGA*さん おはようございます。ありがとうございます。 そうですか、ご結婚でしたか。おめでとうございます。 生田神社で撮影した後、ここを通ると少し暑さから解放されこのような部分に目が行きました。 北野にもいかれましたか。暑い日に坂を登られたのですね。私は夏の時期はあまり近づきません(笑) ナニワは元町近辺を街歩きすると「締め」で必ず行きますよ。ニッコールオート見つけたのですがちょっと「曇りあり」で諦めました・・・
2025年07月28日10時38分
またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。ありがとうございます。 ちょどよい女性が歩いてきて一瞬そちらにフォーカスしそうになりました(笑) インパクトもあって季節感を演出してくれました。 テーブルの光は気づいていただけて嬉しいです。最初はその光に目が行って光と影の対比の関係で日影の印象を強めてくれたのですが、さらに人が加わって良くなりました。 私も知らなかったのですが、シャンパンの高級ブランドだったようです。
2025年07月28日10時42分
こんにちは! 先程、アドバイスの数々をありがとうございました♡♡ メカに弱くて、今まで何度教えて頂いても頭に入って来ませんでしたが、 run_photoさんのご説明は分かりやすく高齢の私にも理解出来ました^^ (haha嬉し。。) お近くでしたら 一度、フォト散歩に同行させて頂きたいと思いました❣ 又、お伺いする事がありましたら宜しくお願い致します 感謝‼
2025年07月28日16時21分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 最初は人を入れる予定はなかったのですが、ちょうど季節を伝えてくれそうな人が歩いてきたので一呼吸おいてシャッターを切りました。
2025年07月28日18時48分
HAMAHITO
こんにちは 淡いブルーのトーンが涼しげですね。 ショーパンの足に季節を感じます。 今朝は日の出前から多数のジョガーを見かけました。やはり暑さを避けているのでしょう。
2025年07月27日17時47分