写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

過ぎ去りし日

過ぎ去りし日

J

    B

    レンズ:MINOLTA New MD ZOOM 35-70mm F3.5 MACRO

    コメント9件

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    サクラカラーのことでしょうか? フィルム時代は全くカメラに興味がなかったのですがなんとなくそんなのがあったような。。

    2025年07月27日10時04分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    ミノ田ミラ男さん おはようございます。 カラーフィルムを出す前が「さくらフィルム」だった様です。 いわゆる古いホーロー看板のひとつとして、まぁまぁ出回っている様ですね。 ここは大好きな路地なので結構頻繁に訪れて、その度に何か撮っちゃいます (^^ゞ

    2025年07月27日10時36分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    杏仁豆腐Ⅱさん 同じ小西六(製造:六櫻社)が出していた商品の様ですが、「さくらフィルム」はモノクロだったみたいです。 その後カラーの「さくら天然色フヰルム」が出て、その後「サクラカラー」になり「コニカラー」と変わって行った様ですね。 私もフィルム時代…というより数年前まではカメラに全く興味が無かったので、後付けですけど (^^ゞ

    2025年07月27日10時42分

    hazuki88

    hazuki88

    難しい事は全くわからなく申し訳ないですけど 太陽をモチーフにしたキャラクターが可愛いなぁと思いました^^*

    2025年07月27日11時03分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    hazuki88さん え? 難しい事は何も無いです(笑 ただ雑草に埋もれた古民家と古いホーローの看板が醸し出す雰囲気がいいなぁって思っただけで (^^ゞ

    2025年07月27日11時34分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! 昔のフィルムを入れて置く缶でしょうか。 隣は灯りが点くようになっているのでしょうかね。 所有者のセンスがいいのでしょうね。 雰囲気がとてもいいと思います。

    2025年07月27日13時23分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん こんにちは。 ホーローの看板です。オロナミンCとか蚊取り線香とかと同じ様な(笑 その隣はおっしゃる通りランタンですね。 ここは古民家を利用したパンケーキ屋さんです (´▽`)

    2025年07月27日13時53分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 かなり絞った感じのホーロー看板ですね。昔は絞り込むのが当たり前だったようで、父親からはF8が基本として教わりました。(^^)

    2025年07月27日23時46分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 絞ってますね(笑 しかも絞り羽が10枚。この頃のレンズはコスト掛かってましたよね。 この写真はf5.6くらいだったかなぁ。

    2025年07月27日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 遠い日の記憶
    • 桜の息吹
    • 赤電柱に囚われし者
    • 河岸通り
    • 雨の合間に
    • In Your Quiet Place

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP